受付終了
ただ話を聞いてほしい
育休の気持ち
visibility914 edit2022.06.30
出産してからの1年はあっという間に過ぎ、育休も残り8ヶ月程となってきていることに、不安感や焦りを感じ始めました。4月から子供を保育園に入れるために初めての保活を始めなくてはいけないこと、仕事復帰するにあたって職場と連絡を取っていかなくてはいけないこと、仕事復帰して家事育児仕事全てこなせていけるのかなどなど、今から考えても仕方ないことを考えて一人でソワソワして、動悸がしてしまいます。気になりすぎて寝付きが悪くなってしまう日もあります。
子育てをしながら働いているママさんたちが通ってきた道だ、みんなやってるんだからと自分に言い聞かせていますが、初めてのことだらけで不安になってしまいます。
子供と長く一緒にいられる貴重な時間なのに純粋に楽しめないことも苦しいです。子供のためにと子育て支援センターに通っていますが、行かない日に家にいることにも何故か罪悪感を感じます。
何をすればこの気持が解決するのか分かりませんが、一人で考えていても堂々巡りになってしまい。。まとまらない話になってしまいますが、こちらに吐き出させてもらいました。。。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら