受付終了
40代 女性

不登校の経験がある方、教えて下さい

visibility1039 chat4 personらりらりら edit2022.07.06

うちの子供は、現在小学生で不登校です
スクールカウンセラーさんによると
原因は、子供たちが見ている前での夫から私への長年のDVが考えられる、とのことなのですが、
離婚したら、子どもは元気になれるでしょうか?
また、学校に行けてない間は、
勉強もさせないほうがいい、と言われたのですが
勉強しなかった分は、将来ほんとうに取り戻せるのでしょうか?
不登校の経験がある方がいらっしゃったら
意見をお聞きしたいです
よろしくおねがいします
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。私は不登校の経験がありますので、コメントさせていただきます。
    私は、中学前半から不登校となり、そこからは週に3回行ければ上々…と言う生活を送っていました結論から申しますと、取り戻す事は出来ます。
    私が通っている通信制高校は、中学時代や小学時代に学校に行けなかった子達へのサポートが多く存在しています。
    結局、本人のやる気次第にはなってしまいますが今は無理矢理勉強をさせないであげて下さい。
    それこそ、勉強が嫌いになってしまい学校へも戻る理由が一つ消えてしまいます。
    中学校の勉強の基礎が無い私でも、今はきちんと普通の授業について行けています。
    大丈夫です。今の時代、不登校と言うのは誰もがなる可能性がある一種の休憩期間と思っています
    ご本人が勉強したい。と言った時に、一緒に考えてあげて下さい。案外、楽観的でもどうにかなりますよ。
    意外と、周りに無理矢理合わせて勉強するより、ゆっくり自分のペースでの方が身についたりしますから!!
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    らりらりらさん

    こんにちは(*^^*)

    お子さんは小学生で、スクールカウンセラーさんに相談されたんですね。

    私は中学2年生の頃から不登校で高校も通信制に通っていました。小学5年6年の頃から秋になったら2ヶ月くらい学校に行かない日があったりと、授業についていけてないことがありました。
    今は大学生になれましたが、やっぱり授業に出ていない分受験勉強は大変でしたが、勉強してなかった分も取り戻すことは出来ました。

    私個人の意見ですが、小学生なら本人が少し頑張れば取り戻せるのかなと思います。

    でも、親御さんからしたらすごく心配になりますよね(-ω-;)(私の親もすごく頭を悩ませていました。)

    それに、学校に行っていても行っていなくても将来を制限されたりすることは無いのかなと私は思います(*^^*)

    長々と失礼しました。
    少しでもお役に立てたら嬉しいです。
keyboard_arrow_up