受付終了
ただ話を聞いてほしい

勉強について。 塾。
visibility811 edit2022.07.22
私は、中学2年生です。
成績について悩んでいます。
一学期の成績では
9教科中 2教科 2 があり、 その他は3と4 でした
自分は、勉強は好きではないですが、それなりに努力していると思っています。期末テストも
本気でやったし、休み時間も勉強して、朝7時には学校に着き勉強しました。 それなのに この結果 で 悔しかったです。 勉強の仕方、地頭が
悪いとも思いました。
現在塾に通わせてもらっていません。
本気で通いたいと思い、塾を探し親に提示しているのですが、 私が選ぶ塾は ほとんど 校区外でした。 (自転車で15分ほどの距離)
親には、校区ないでしか行かせない。送り迎えはしたくない。
と言われました、 校区内の塾は5件しかないのですが、 私が、通いたいと思う塾はありませんでした。 友達が通っている塾はあまり通いたくないと話すと、 逃げるな。そんなん逃げよったら社会で生きていけないと言われました。
さらに、 親には 塾に通わなくていいと思っている。 中3の地点で行ける高校でいい、 と、言われました。
言われた時すごく悔しかったです。
私は、本気で勉強してるのに、行きたい高校が
あるのに、 勉強の仕方知りたいのに、分からないところ教えてもらいたいのに、 こっちは本気で悩んでるのに と思いました。 また、親の親は
教育熱心で、色んなことさせてもらっていたみたいで余計悔しいです。
まだまだ未熟な子供ですから、親の気持ちは分かりませんでした。
皆様はどう思いますか? 話を聞いてもらえるだけでも大丈夫です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら