受付終了

中途転職29日目。続けられるか不安です。
visibility967 edit2022.07.24
今はまだ出勤して29日目ですが、研修の段階から事務処理能力の不足を感じており、事務が向いていないと思うようになりました。
7/13に店舗に配属されたのですが、今月末で異動の先輩が忙しすぎで、研修が遅れています。
また、時間がないからと口頭で違う作業の飛び飛びの説明を受けることも多く、「前も言ったよね?」と言われた時にも、どの件か分からない事が殆どです。
勿論マニュアルもあるし、(本社用なので多少やり方が違うor古いので画面が違う部分はありますが…)33日間も研修があるので、私の理解力と順応力が低すぎるのが悪いのだとは思いますが…先日1人作業の日にクレームが入るようなミスを2回も起こし、元々全く無かった自信を完全に無くしています。
まだ試用期間なので、これ以上大きなミスをする前に、人事に能力不足である事を話して辞めた方が良いと考えています。
店舗秘書は1人なので、私が辞めたら次がいない事、引き継ぎ教育の時間を無駄にしてしまう事が気がかりで退職の話が切り出しにくいです。
話だけして、辞められなそうなら退職代行なども視野に入れていますが、正解が分かりません、
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら