受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 男性

同僚に避けられている

visibility1367 chat19 personホーム集 edit2022.07.24

以前も投稿しましたが、現在同僚の思いのある女性に避けられています。きっかけはLINEを少しして、食事に誘ったら興味が無いし変な噂になったら困るという理由で断られました。他に何かをした心当たりはありませんが、その後約2ヶ月態度が一変し一切話のない状態が続いています。

本来であれば何も無かったかのように対応するべきであると思いますが、彼女の性格に問題があるらしく、少しでも気に入らない事がある人は徹底的に避けたりするようです。過去に他部署の人も避けられ続け、1年以上元に戻るのにかかったとのことです。
その人や別の人からも話し合って和解できるような人でなく返って刺激することになるから放っておくのが一番いいとのことでした。
しかし、自分としては話したいとは思っています。一度話あってくれないかとLINEをしましたが、既読スルーされたのでそれ以来何もしていないのですが。

彼女への思いはあるので、なるべく円満解決をしたいですが、正直1年以上かかった人は別部署なので戻れたのかもしれないですが、自分と彼女は同部署なのでそれで戻れるかもわかりません。現に上司はずっと悪い態度を取り続けられています。
また、彼女は同部署の別の既婚男性の上司と仲がよく、ただの上司と部下の関係だと思っている人もいますが、周りから見ると彼女が男性上司に依存し、ベタベタしており会社にいるのだから度が過ぎているとかただの上司と部下の関係には見えないという意見もあります。その男性がいなければ、彼女も自分と接して業務にあたっていかなければならないのです。またその男性が長年同部署にいたこともあり、部署内に良くない流れができてしまっているということもあります。

正直自分自身が彼女と話をしづらい(攻撃的な態度で対応をされる)ので業務にも影響が出てきてしまっているので同部署の当事者の誰かを離したほうがいいと思っています。
そこで1 自分自身を別部署に異動させてもらう 2 自分に非はほどんどないので、彼女か上司の既婚男性を別部署に移してもらう 3 彼女の雪解けを我慢しつつも待つ
のどれかをしていくのがいいかと思っていますが、自分としては3で彼女への思いもあるのでゆっくり解決していければいいと思いますが、皆さんとしてはどうでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    *四季* 30代 女性
    はじめまして。
    「しき」と申します。
    厳しい意見となり、申し訳ございません。

    ※お相手様がそういった態度をとる原因は、貴方様が食事に誘ったところ、「興味が無いし、変な噂になったら困る」という理由で断られた。
    上記が大きな理由だと思います。

    失礼ながら、「貴方様とどのように関わっていきたいのか」というのは、お相手様に決める権利がある為、「話したい」とLINEしても既読無視の時点で、「ご縁が無い」と思われた方が良いとも感じました。

    まず、「同僚」という事であれば、「異性から食事に誘われる=自分に好意を持っていそう」などと思う人も居ますから、そう思われていて、あえて冷たい態度を見せている事で、「これが私の答えです」と示されているんだとも思います。

    ※「その方を想う事は、とても素敵な事」です。
    ただ、「その方を本当に想うなら、その方のお気持ちも把握する必要もあります」。

    上記から不快感を抱かれたら恐縮ですが、「その方とまた普通に関われる日が来る事を、私も心から願っております」。
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    その女性との関係が無事に回復して、職場が和やかになれば良いですね!
    陰ながら応援しております。
    頑張ってください!
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    その女性との関係が回復し、仲良く仕事が出来れば良いとのことであれば、時間が解決してくれると思います。
    急いで無理に仲を改善しようとしても、余計に悪い結果を招きかね無いのかなと思います。

    今はマッチングアプリがとても優秀で安全です。
    ホーム集さんみたいに出会いが中々無い方でも、同じような境遇で、純粋な出会いを求められてる方が沢山おられますので、一度試してみるのもアリかなと思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    避けられている状況でも、男性らしい優しさを見せるのは良いかもしれませんね!

    こんな質問もあれなんですが、どうしてもその女性が良いのですか?
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    もし、それで仕事に集中出来ないのであれば、ホーム集さんが人事部の方やもっと上の方にご相談されてみてはどうでしょうか?
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    ホーム集さんは一途で素晴らしいですね😊
    陰ながら応援しております!
    頑張ってください!
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    人にもよると思いますが、そういった態度をとる女性は少なからず居ると思います。
    特に性格がサバサバしている方だと、自分が興味の無い人から好意を持たれているかもしれないと感じる行動を取られるとそうなると思います。

    自分的にはもう別の方にいった方が良いのかなとも思います。

    こんなアドバイスでも参考になれば幸いです。
  • refresh約3年前
    メンバー
    じゅんぺい 30代 男性
    初めまして。
    コメント失礼致します。
    ホーム集さんのお話を読ませて頂き、自分なら3を選びます。

    まず2はホーム集さんはもちろん、周りの働いている人のほとんどが同じ部署内に悪影響が出ていると感じ、多数の人が人事部など、人事異動について決定権がある人に訴えているなら異動は可能だと思いますが、お話を聞いている限りあまり現実的では無いのかなと思います。

    また1が実現した場合、ホーム集さんから思いのある女性がどのような行動をとっているか見えなくなるので、余計に気になってLINEをしてしまうのではないでしょうか。
    ホーム集さんには失礼にはなりますが、その女性がLINEを嫌がっていた場合に、それを上長などに相談されてしまうとセクハラにもなりかねません。
    今の時代は相手が嫌な思いをするだけでその様な問題になってしまいます。

    なので消去法にはなりますが3が良いかなと思います。
    時間は掛かってしまいますが、その女性への思いが捨てきれないのであれば、雪解けを待つのが得策かなというご提案でございました。

    何か参考になれば幸いでございます。
keyboard_arrow_up