受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 男性

怒り系の気持ちが晴れない。

visibility972 chat3 personfeelwind edit2022.07.26

幻聴が「聞こえる」病気のこともありますが、
最近は、国内外の世の中のこともありますし、
またテレビとラジオを視聴していても
(最初は、幻聴かと思っていましたが)
番組の出演者や一部のスタッフが、普通に「キチガイ」などと
悪口をいったり、激しく舌打ちなどをして
それらに自分も怒りで反応してしまうこともあります。

さっきも本当に怒りが爆発してしまい、
深夜だというのに、思わず大声で怒鳴ってしまったり、
「この世の人間全員が、死因はなんでもいいから、死んでしまえばいいのに。」と
何度か本気で思い感じてしまいました。

気分転換もいくらかしましたが、効果がありません。

ニュースで報道されている、国内外の頭の中身がおかしい連中みたく、犯罪はしないですし
したくもないですが、怒りやストレスがいっぱいです。
(想像の中でもいいから、何回でも酷い殺し方をしてやりたいですが。)


こんな私になにか言ってください。お願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    feelwindさん、今晩は(◍•ᴗ•◍)
    feelwindさんのお話を拝見しました。

    私も以前はテレビやラジオを見たり聞いたりしていると、あまりいい気分にはならないことがありました。

    「何でこんなことを言うんだろう?」とか「何でこんなひどいことをするだろう」と考えながら、とてもイライラしていました(-_-;)

    なので、私はあまりテレビ(特に事件関係のニュースや討論系の番組等)は意識して見ないようにして、見る機会があっても良い気分にはならないものは、すぐにチャンネルを変えてしまいます(^_^;)

    このご時世、やはりネガティブな内容のものを見ていると、自分のことのように気持ちも落ち込んできますよね…。
keyboard_arrow_up