解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

本気で悩んでいます!アドバイスください!

visibility781 chat4 personまめ edit2022.08.01

私は今高校2年生です。5歳の頃からダンスを続けていてアイドルやダンサーなどダンスをお仕事にすることを密かに夢見ていました。ですが1度も親にその事を言ったことはなく、他にもやりたい夢があるためずっとその夢を追いかけていました。少し諦めて今部分もありましたが、やっぱり諦めきれずダンスを続けてきました。今年に入ってダンサーさんのレッスンに行ったりする機会が増え本気で夢を叶えたいと思い始めました。アイドルのオーディション情報を調べたりしてしまいます。けれど今からだと遅いんじゃないか親に反対されるんじゃないかなど不安でいっぱいです。今ではもっと早くにアイドルとかになりたいと言えばよかったって後悔しています…。ずっとモヤモヤしています。どうしたらいいでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ぴんぐー師匠 10代後半 男性
    ご相談ありがとうございます。
    5歳からだと10年くらいでしょうか。私はそこまでひとつのことをやり続けたことがないのであなたの継続力と夢を叶えたいという思いは素晴らしいものですよ。
    親御さんにもそれは伝わっているのではないでしょうか

    やりたいけど今からだと遅いんじゃないかな..という経験私もありました。
    私は何をするにしても今が1番若い。遅いなんてことは無い
    という言葉を聞いて色々なことに挑戦しようと決心しました。
    人生色んな選択があると思います。後悔をしない選択というのは難しいと思います。ですが、どんな選択をしても後悔をしないようにその道をすすんでいくということはできるはずです。
    あなたがこれからどんな選択をしても後悔をしないように進んでいかれることを願っています。
    どうか頑張ってください。応援しています。
  • refresh約3年前
    メンバー
    ふくろうさん 10代後半 女性
    ご相談内容読ませていただきました。
    ずっと抱えてこられた不安を打ち明けてくださり、ありがとうございます。
    私は、ダンスやアイドルの世界の事は良く分からないのですが...
    5歳からずっとダンスを続けてきた、という事はとてもとても凄い事だと思います。一つのことを何年も続けるということはそう簡単に出来ることでは無いです。親御さんは、まめさんが頑張ってダンスを続けてきた姿を見ていらっしゃいます。きっと親身になってお話を聞いて下さるのではないでしょうか。
    今までのダンスという何年もの積み重ねがある事は紛れもない事実です。何も遅い事はないと思います。少なくとも、親御さんに話をする事でモヤモヤが晴れるのではないでしょうか。
    最後まで読んでいただきありがとうございました。
keyboard_arrow_up