受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 男性

パニック障害のような症状で不安

visibility920 chat4 personAsam edit2022.08.04

つい先程パニック発作のような症状がありました。
とても不安でどうしたらいいかわからず時間が経てば落ち着くと言い聞かせて横になり、落ち着いて来ましたがやはり不安でこちらに相談させて頂きにまいりました。
現在軽度のうつ病と診断され、その治療中で5ヶ月ほどでようやく回復を実感してきていたところでこのような症状に襲われてしまいストレスでうつ病が酷くなるのではないか、パニック障害だった場合どのようにして付き合っていくのが正解なのかなど考えることが多く辛いです。
最近バイトを始めたこともあり、明日もバイトなのですがこれを理由に休むことで研修期間を理由に解雇になるのではないか、どうしてこうも不安定なんだと悔しい思いもあり心も不安定でどうにかなってしまいそうです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    私も長年パニックになります。お茶を飲む。お菓子でも良いですよ飴とか1つ口に入れる
    大きく深呼吸する。私は、何とかやり過ごしてます。誰かに不安をお話しするのも楽になるのかなと思いますよ。何か出掛ける前にルーティンで気分転換すると良いですゆったりした曲を聞く、温かい飲み物を飲む。本を読むちなみに私は、ゲームあつ森してますよ。何か落ち着ける物があるはずなので慌てないで見つけてみると良いかもしれません
  • refresh約3年前
    10代後半 女性
    パニックになった時、自分が落ち着けるルーティーンを探すのはどうでしょう?好きな曲を聴く、甘いものを食べる、リラックス効果のある紅茶を飲む、などなど。憶測ですが、参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up