解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

女友達が多い片思い相手への対応

visibility896 chat5 personmari edit2022.08.23

大学生です。同じサークルの同い年の男の子のことが好きです。彼とは2人で会う事はもう当然のようになっており、一度手をつないだこともあります。私は両想いなのだろうと思っていましたが、告白はありません。元から何を考えているのか分からないと言われることが多いので、こちらからのアプローチが足りないのかもしれません。
今回は、2人で会っている時に彼から女友達の話をされるようになったことに違和感を感じて投稿をしました。会うようになって最初の頃は女の話は全くなかったのですが、ここ3週間ほどはその頻度が増えました。内容は、その友達のことが気になっている、などの恋愛の話ではなく、その子の周りで起こっていることです。ただ、普段お金を出すことにシビアな彼が、その女友達を含めた複数人でドライブをしている、などの話を聞くことはいやな気持になります。私は彼の彼女でもなんでもないので、嫉妬をあらわにすることもできず、ただ話を聞いて感想をいう事しかできません。しかし、気分が悪い事には変わりないので、その対処法を知りたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは、ココトモメンバーのなのです。
    自分の好きな人から他の人の話が出てくるのはどんな相談であってもモヤモヤしますよね😥
    mariさんに勇気があるならば彼に自分の想いを伝えてみても良いのではないかなと思います。
    わたしも似たような経験をしました。思い切って自分の思いを伝えて付き合うことが出来ました。付き合えなかったこともありますが、思いを伝えたことに達成感?のようなものを感じましたし後悔はしてません。mariさんにも楽しい恋をして欲しいです!
    もし、悩みが書ききれていなかったり私の解釈が上手くできていないようでしたら、ぜひ教えてください(^ ^)少しでもお役に立てますように!
keyboard_arrow_up