受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

鬱っぽくなり療養中です。何かあたたかいメッセージをいただけましたら幸いです。

visibility1110 chat6 personれい edit2022.10.06

3ヶ月前に燃え尽き症候群のような感じで体調をおおきくくずして、今療養1ヶ月目です。鬱っぽさは回復傾向ではありますが、たまに朝などすごくつらいです。
いまは療養のため退職してますが、就職してから3年間体調が悪くなかったことがありません。学生時代は特に病気などしたことありません。
療養中、疲れが出てきているのか昔の嫌なことを思い出して辛いです。
人といても寂しい時があります。
今まではやりたいことが常にあったのに、今はないし疲れやすいし辛いです。人に構ってほしい気持ちが強いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    今までれいさんはすごく頑張っていたんですね
    私も半年以上前にメンタル病んで退職したときは本当に何もできなくて辛かったです。

    でも、今は大学生をやりながら1日の時間が足りないくらいに毎日予定を入れて好きなことをしたり、色んな場所に言ったり、人と関わることを楽しんでます。

    れいさんも元気になったら、好きなことをたくさんできると思います。
    今はゆっくり休んでください。
    休んだあとに元気になるタイミングがいつか来ると思うので!

    もしよかったらまたココトモに来てください。
    テキストの会話にはなりますが、色んな方と交流できます。
    れいさんが楽しく生活できることを祈ってます。

  • refresh約3年前
    れい 20代前半 女性
    お返事ありがとうございます。

    わたしも女性なのですが、女性社会は独特なつらさがありますね…

    マインドフルネス、私なりにいろいろ調べてみてますが、実行はなかなかできていません。
    散歩をしていても、頭の中で独り言がうるさくなってしまいます笑 
    食べるか、動いてているかが今に集中できているような気がします。

    暇でケータイを見てしまいますが、見る情報によってはかなり頭が疲れますね。

    ご丁寧にありがとうございました😭
  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    れいさん、こんにちは。

    燃え尽き症候群のような感じで体調を大きく崩して療養中なのですね。
    嫌なこと思い出したり、寂しさ感じたりでつらいのですね。

    まず、体調が優れなかった中、3年間頑張ったのですね。
    やりたいことが常にあって頑張って来たのですね。
    そんな自分をいたわってあげてくださいね。

    今は疲れ切ってエネルギーが枯渇してしまった状態でしょうか。
    幸せホルモンとも言われるセロトニンというのが不足していて
    物理的にエネルギー不足が起きているところもあるので、
    今まで通りに頑張れずに疲れたり、
    それが感情の安定にも関わっているのでうまくいかずにつらい状態でしょうけど、
    休んで徐々にエネルギーがたまってくるとまた元のようになれるのでね。
    今は充電期間ですね。

    ぼぉっとしている時ほど過去の嫌なことや将来の不安など雑念が浮かびやすいので
    何か目の前のことに集中する時間
    (呼吸や手足の感覚に意識を向けるなどでも良いし、一心不乱にお掃除でも)
    を作るのが良いですね。

    楽になれるようであれば、3年間どんなことに頑張って来たのか話してくださいね。

keyboard_arrow_up