受付終了

【PMS】世の中の女さんに質問 男にも聞いてほしい
visibility1389 edit2022.10.12
子供達にも言い方がキツくなるし、自分に至っては大抵ケンカになる。
ケンカになるといつも言われるのが、「そっちはホルモンのバランスとか関係ないんだから~~」もっと気を使えとか、もっと怒らないようにしてとか。
婦人科に行って漢方薬を貰ってきてるけど、あまり効果はなさそう(まだ結果が出るほど飲んでないのかも?)
自分は姉二人居たけど、こんなに当たり散らされたことはなかったから、PMSってこんな感じなの?
ホルモンのバランスだから制御出来ないとか、仕方ないって言うのは分かるけど、自分はどうしようもないから周りが気を使えって言うのはどうなのかと思う。
嫁の言うとおりこっちが何言われても仏のような心持ちで受け止めなきゃいけないのだろうか。
確かに自分も怒りやすい節はあると思うけど、相手がイライラしてる雰囲気醸し出してたら、嫌でもこっちも雰囲気悪くなるのはある程度仕方ないと思うがそれすらもダメらしい。イライラにつられるなと言われる。
嫁がダメなときは、こっちがどんな酷いこと言われようが、怒らないで話し聴いて、受け止めてと言われるが、流石に限界がある。
どうしたらいいのだろうか。
やはり嫁の言うとおりにするのがベストなのだろうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら