受付終了
10代後半 女性

あまりやる気が起きない

visibility774 chat2 personいおり edit2022.12.04

ここ数ヶ月あまりやる気が起きないんです。

課題とかやらなきゃいけないってわかってるのにやる気が起きなくて全く進まないんです。だから課題が溜まってきてだんだん追いつけなくなってきてるんです。

私って学校に通うの向いてないんですかね。
ただ現実逃避してるだけなんですかね。

先生たちの言う当たり前がここ数ヶ月の自分にはハードルが高くて…。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    けん 20代前半 男性
    ご相談ありがとうございます。ココトモメンバーのけんと申します。
    学校の課題がだんだん溜まっていってしまうということですが学校に行きたくなったりしていませんか。
    分からないところがあって進まないのか勉強が嫌いになって家で進めていけないのかなどによって解決方法が変わってはきますが1人で難しければ私が方法を一緒に考えます。他に相談できる友達や先生がいるなら状況をもっと知ってくれていると思うのでそちらでもいいと思います。
    先生は目標としては設定してはいますが基本的には生徒あっての先生であるのでいおりさんの悩みにも応えてくれる方がほとんどじゃないですかね。
    どうにかしたいと思うからこそ悩めるのでその気持ちがあればいい方向に持って行けるはずです。
    やる気が起きない問題がどこから来ているかも相談できるようでしたらお聞き出来ますのでお聞かせくださいね。
  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    いおりさん、初めまして。元高校教師のHIROと申します。
    やる気が出ない時ほど勉強が辛いものはないですね。
    どのような課題かわかりませんが、課題は提出することが一番です。
    結果にこだわらず、1000文字のところを100文字で、10問のところを1問で、
    間違っていてもよいから、とりあえず提出してみる。
    それでもできなければ、先生に泣きついてみましょう。
    先生も好きで生徒を苦しめたりしませんよ。
    どうしようもないときは、助けてくれますよ。
    当たり前のこと 先生にとっては当たり前かもわかりませんが、、、ですよね。
keyboard_arrow_up