受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

部活や寮で人間関係が上手くいかない

visibility2213 chat5 personりな edit2022.12.14

寮生活です。
高校生1年生で、部活や寮の人達との人間関係について悩んでいます。
学校生活はとても楽しく送っています。
でも部活ではそれができません。
何ヶ月も経ってみんなグループも出来て仲がいいんです。なので今更自分に合わない、おとなしいキャラを変えるのがなかなかできない状態です。話すのも部活をするのも何もかも緊張しますし、怖いです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ホリケン 40代 男性
    りなさん、こんにちは(^^)

    文章を読ませていただきました。
    寮生活を送られているのですね。

    私は一人で居ないと辛くなってしまう性格なので寮生活をされている方を見ると尊敬します。

    人は様々な性格や個性を持って生まれてきます。
    その性格や個性は周りと比べると少数派のこともあります。
    そうすると「自分なんで……」と自分を責めてしまうことがあるのですが、それはただの少数派なだけです。

    なので、もしりなさんが辛いと感じたときは自分自身が何かに悲鳴をあげています。
    特に学生生活では対処に困難なことが沢山ありますが、是非りなさん自身だけはその悲鳴を認めて差しあげてください。

    的外れなコメントでしたらお気になさらないでお許しくださいm(_ _)m
    辛い時間が減って楽しい時間が増えますように応援しております!
  • refresh約3年前
    こはく 10代後半 女性
    私も高校1年生で寮生活をしています。

    私も部活や寮生活において人間関係が上手くいかないことが多かったです。

    ですが、学校生活を楽しめているのであればそれでいいと思います。

    自分語りになりますが、私も学校に行くことは苦ではなかったです。なぜならクラスに仲のいい友達や、相談に乗ってくれる先輩がいたからです。

    部活も寮や学校生活もすべて上手くいくことは難しです。

    ですが、上手くいかないことを上手くいくようにするために、少しでも色んなことを楽しめるように、自分だけで考えこまず、仲のいい友達や先輩に相談してみたり、話すのが怖いのであれば、ココトモの方にメッセージを送ってみたり、好きなことで少しでも不安や恐怖を吹っ飛ばしてみてはどうですか?

    自分を変えたところでそれはあなたにとって苦しくなるだけです。

    ありのままのあなたでいいんです。

  • refresh約3年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    りなさん、はじめまして。元高校教師のHIROと申します。
    部活や寮の人達との人間関係について悩んでおられるのですね。
    キャラを変えることはできないので、話すのも部活をするのも何もかも緊張し、怖いのですね。
    2年生になれば、後輩もでき、環境も変わるので、3学期いかにお過ごしになるかですね。
    寮は何人部屋なのでしょうか。おもに同部屋の同級生との関係でお悩みなのでしょうか。
    部活は文科系クラブもしくは体育会系でしょうか。
    相談できそうな先輩、寮母さんなどおられればいいのですが。
keyboard_arrow_up