受付終了
30代 女性

離婚理由に嘘を言った元夫に対する怒り

visibility1517 chat8 personゆう edit2022.12.30

3ヶ月前に離婚しました。
私33歳、元夫38歳。子無しです。
交際2年、結婚生活1年半でした。

離婚原因は元夫のSNSです。
ツイッターでセフレ募集のアカウントを多数フォローして今から会える人、などのツイートにいいねを押したり、高校生や大学生くらいの若い女の子と繋がり、メッセージのやり取りをしているアカウントを私が婚約中に見つけました。
問い質したところ自分は男子校出身で女子高生と関わりがなかったから10代に対する興味が強い、でももう2度としない、と涙ながらに謝罪され、今後SNSは一切しないと約束し、結婚しました。
しかしそれから1年経ち、別のアカウントを作っていたことが判明、数十人の若い女性にメッセージを送っていました。
それも日付を見ると結婚後1ヶ月から始めていました。
もう絶対にしないから、とまた謝られ、次すると離婚するし、(引っ越したばかりだったので)私が払った分の引っ越しに関わる費用は全額返してもらう、という約束を取り付けました。

ですが結局また1ヶ月足らずでアカウントを復活し、やり取りしていました。
特定の相手がいる不倫ではないですが未成年と繋がろうとする事に対する嫌悪感、簡単に約束を破ることに対する怒りと失望で、離婚しました。
それまで相手が冷めていた様子も無く、たまにの喧嘩以外は仲良くしていました。
払うと約束していたお金は結局返ってきませんでした。

元夫は実家に帰ったのですが、出ていく前日に自分の親にも正直に離婚理由は話して、と言い、分かったと言っていましたが、なぜか義理の親から怒りの電話が掛かってきました。
お前呼ばわりで怒鳴られ、自分の息子を不当に追い出したと怒っていました。
義父は一方的に怒鳴り散らして話が出来ないので義母と話したところ、義母も私に対してあんたは頭がおかしい、病院行った方がいいと罵倒してきました。
今回の離婚理由を話し、証拠もあると伝えても、うちの子はそんなことする子じゃない、の一点張り。
元夫は離婚理由を自分が原因である事を伏せて、私に理不尽に追い出されたというような事を言ったんだと思います。

何度も約束を破られた悲しさ、離婚の辛さに加え、理不尽に罵倒されて、元夫と片方の話だけ聞いて鵜呑みにする義親に対する怒りが収まりません。
元夫は出て行ってからLINEブロック、着信拒否しています。
今ものうのうと過ごしていると思うと憎くて仕方ありません。


この気持ちをどう消化していけばいいでしょうか。
誓約書も書かさずに信じたこと、自ら離婚理由を義親に話さなかった自分にも落ち度はあると思います。
でもこんな仕打ちはあんまりじゃないかと思います。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    コクーン 50代 女性
    ゆうさん
    吐き出して、少しでも気持ちが軽くなったならよかったです。
    実は類似の経験を身近で支えたことがあり、コメントした後も気にかかっていました。
    似たようなケースは後を絶たないと思うと心が痛みますし、そうした配偶者(とその家族)の価値観や感覚に軽蔑や驚きがあります。彼女も傷を癒すのに2,3年かかっていました。
    ゆうさん、笑い飛ばす気、絶対幸せになってやるという気持ちもあって切り替えもできそうですのできっと元気になれそうですね!
    ネタにして笑えるまで来ると、一段回復した目安かなと個人的には思っています。その時に、相手の過去をネタにして笑ってくれる相手がいたりするといいですし、あだ名をつけてみるのも結構有効です。その際、ネガティブではなくて可笑しいネーミングをするの、お薦めです。
    今日で2022年も終わり、新しい一年の始まりです!お互いにがんばっていきましょう。
  • refresh約3年前
    コクーン 50代 女性
    ゆうさん、
    さぞはらわたが煮えくり返り、地獄の業火の中にいるような日々を送っていらっしゃることでしょう。
    ゆうさんが今味わっている怒りや不条理さ、悔やんでも悔やみ切れない後悔の気持ち…到底すぐに消化することはできませんね!訴えを読んで「なんて酷い」とわたしも気分が悪くなりました。

    今必要なのは
    ①ゆうさんの心の傷を癒すこと
    そして
    ②現実的に何ができるのか処法法を探すこと
    かと思います。

    ①に関して、元ご主人のことをすみませんが「この親あってこの子あり」で、息子の嘘を信じてゆうさんの言うことに耳を貸さないなんて人間性の低い方たちです。(失礼します)出来の悪い子ほどかわいい、と言いますからなおさらでしょう。これ以上関わっても、残念ながら反省もしないと思いますし、絶対に関係は好転しません。ゆうさんの気持ちが報われることはないので、きっぱりと期待を捨て、時間はかかると思いますが、心の距離を置くことが一番です。
    ②証拠があると書かれていますね。
    弁護士さんに相談してはいかがでしょうか?今からでも何か手立てがあるかもしれません。
    代理人を通せば、接触しないで済みます。
    ちなみに相談の際には、時系列で経緯をまとめておくとスムーズに運びます。そして、弁護士さんとも相性がありますから、ゆうさんの気持ちを汲み取って、一緒に闘ってくれる方を探してみてください。少し時間とお金もかかりますが、現実的に行動をとらないとゆうさんの中に未解決のまま残って一生引きずってしまうことになりかねません。
    もしかしたら法的な手段はとれないかもしれませんが、それでもやることはやって「気が済んだ」ということはとても大切なことです。

    それから、眠れていますか?
    眠れないようでしたらお医者さんに行くなど、大切になさってください。
    まずは身体が大切ですよ。
    ご参考になりましたら幸いです。
  • refresh約3年前
    monkeytmp 40代 男性
    腸が煮えくり返り、何としても自分と同じ気持ちを味会わせてやりたい、仕返しをしたいと思うのは当然です。

    ですが、仮に何か方法があったとしても、そんなことに貴方の大切なこれからの時間等を使うのは無駄です。

    すぐには難しいと思いますが、そんな相手やその周りの人間と、早く縁が切れて良かったと考えましょう。

    悔しい気持ちはなかなか忘れることは出来ませんが、これから良い出会いをして幸せになった時には、今の気持ちも過去の笑い話になっていると思います。

    最低男とその最低家族話として、今後飲み会などで語り継いでいきましょう。
  • refresh約3年前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    ゆうさん、お気持ち理解します。

    元夫さんもその義両親も驚きの言動です。
    いろいろ許せないことばかりですよね。
    ゆうさんは良くここまで耐えて来たと思います。

    元夫さんのSNSでのやりとりは写真に撮りましたか。
    そこに決定的な不貞のやりとりが判明すれば
    慰謝料などを請求できるかもしれませんが
    そのようなものが無ければ残念ながらできることはないかもしれません。

    悔しかったり、悲しかったりで
    なかなかすぐには難しいかもしれませんが
    もうこの人達のことを考えるのはやめましょう。

    これ以上この人達のせいでゆうさんが
    つまらない気持ちになることがもったいないです。
    むしろもっと幸せになって後悔させてやりましょう。

    ゆうさんはまだお若いです。
    これからどうして生きたいかゆっくり考えて行けると良いですね。
keyboard_arrow_up