受付終了
10代前半 女性

同性愛の方に好意を持たれたことがある方いませんか

visibility875 chat2 personるん edit2023.01.22

同性愛の方(自分と同じ性別)に好意を抱かれたことがある人いませんか
あったらそのとき、どう思いましたか

私が今好意を抱かれていて、それを行動に表されると気持ち悪いと思ってしまいます
そう思ってしまう自分が嫌で、相手にも申し訳なくて、距離を置きたいのですが直接伝える勇気がありません
同じ状況になったことがある方の意見など聞いてみたいです
その他の方にも共感してほしいです😢

本当に困っています
学校に行きたくないです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    るんさん
    投稿、読ませてもらいました、たったと言います。

    同性愛の方から、自分も好意を抱かれたことがあるのでコメントさせてもらいます。

    るんさんの抱いた感情と同じように、抱きつかれる、不必要にスキンシップされるなどの行為を自分も”気持ち悪い”と感じました。なので、”相手に申し訳なく思ってしまう”とか、”そんな自分が嫌だ”と思えるるんさんは素敵な人柄だなと感じましたよ!

    自分の経験からは、相手のことを考えてあげるなら、自分の気持ちを伝えてあげることが一番良いのかなと思いますが、同じ学校で毎日顔を会わせなければならない相手だと、なかなか難しいですよね。

    もし、るんさんのお友達で間に入ってくれる方がいれば、その方に一緒に来てもらって、伝えてもらえるのがいいのかなと思ったのですが、難しいですかね?

    嫌だと感じていることは、何かしらの形で相手に伝えてよいと思うので、言葉で難しければ態度でお伝えしていいと思います。相手の方は、自分の気持ちのみで行動に移しているので、それはただの我儘です。るんさんのお気持ちを考えたら、たとえ好意があったとしても
    相手の嫌がることをすべきではないですし、それは好意を抱いている相手にすべき行動でもないですよね。

    相手の気持ちも尊重してあげたいるんさんのお人柄はとても素敵ですが、そんなるんさんにも楽しい学校生活を送ってほしいと思っている人は周りにたくさんいるはずです。そんな人たちのお気持ちも大事に、るんさんが楽しい学校生活を送れることを願ってます。

    ちなみに、自分はその相手に、正直に自分は同姓の方とはお付き合いできないことを伝えましたが、そしたら、相手から”じゃあ、デートに1回一緒に行くのは?”とか、”1回お茶だけ”とか、、、食い下がられました。。。笑
  • refresh約2年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    好意を持たれた相手と距離を置きたいけど、伝えられないのは辛いですね。

    好きでもない人から愛情表現をされても困ってしまう方は多いと思います。 

    態度に出すことと、嫌だと感じること、同性愛かどうかは全て別問題ですよ。ご自身のお気持ちを一番大切にしてくださいね

    るんさんは文章を読んでいると優しい方なので、直接言うのは難しいのかもしれませんが、
    「恋人ではない人に○○みたいな行動を取られるのは辛い」など伝え方を工夫してみるのもありかもしれません。

    早く解決できるといいですね。
keyboard_arrow_up