解決済み
ただ話を聞いてほしい
50代 女性

突発的に生きていたくなくなる

visibility817 chat2 person具志堅さん edit2023.02.01

非公認のパートナーを亡くした事を知り、1ヶ月過ぎました。
睡眠と食事は、何とかとっているものの、1日1日が長く、夜になると悲しくなり、具合が悪くなります。
息子もいない、大切な人もいない世界で、生きていく意味があるのか?と何度も思って、事件などで亡くなった方のニュースを見ると、自分が死ねばよかったと思います。気持ちを切り替えることができずにいます。早く元気になりたいと焦りすぎなんでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ぐでぐでくん 30代 男性
    こんにちは。
    いまは休むことと気分転換が必要な時期なのだと思います。
    まずは散歩でもいいので簡単な運動などして、気を紛らすことが良いのかなと思います。身体が疲れれば自然と食事と睡眠をとれるようになると思いますので。
keyboard_arrow_up