受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 男性

精神科の転院について

閲覧数588 コメント数3 personちう edit2023.02.10

長文になりますが、お付き合い下さるとうれしいです。

今年の1月末から適応障害の診断で休職しています。今の精神科の医師とは10年以上の付き合いがあります。

実は昨年も適応障害の診断で休職しています。その時とは発症の原因が違うと私は考えています。

1月頃から、医師と私との間で診断名をめぐって意思疏通がうまくいかなくなりました。

そもそも、私は本当に適応障害なのか疑わしく思っています。

職場の休職の規定で、前回と同じ診断名だと、前回の休職日数が引き継がれてしまうのです。

休職の規定と、本当に適応障害なのか、診断名を変えてもらうことはできないのか医師と話しましたが、診断を変える気はないとのことでした。

今日も通院しましたが「診断が気に入らないなら、別の病院で診てもらいなさい」と言われました。

精神的に弱っているときに、打ちのめされた気分です。

医師にはなぜ適応障害になったのかも聞きましたが、「私はあなたの働きぶりは知らない」と言われました。これで適応障害の診断は、やはり納得できません。

医師の言うように、他の病院で診てもらった方がよいのでしょうか。

ご意見下さると幸いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    あさまる 40代 男性
    ちうさん、はじめましてあさまると申します。

    自分も精神疾患を患っておりますが、最初に行った病院では薬の処方に疑問を持ち、別の心療内科に行くことにしました。その心療内科では、医師とのコミュニケーションがうまく取れ、「うつ病」の診断となりましたが、ここでも処方された薬の効果が出なかったため、医師のすすめで、環境を変えるため、精神科病院に入院することをすすめられました。
    入院した精神科の病院では、これまでの薬の処方の経緯や、診察のカルテを全て情報収集して、最終的にはうつ病→双極性障害という診断結果になりました。今は双極性障害として、治療を行っているところです。

    自分の経験からですと、医師によって処方される薬や診療結果に違いがあることが分かりました。ちうさんも診断結果に納得がいかないようであれば、病院を変えてみてはいかがでしょうか。
    • refresh約1年前
      ちう 40代 男性
      あさまるさん

      コメントありがとうございます。

      1月から、この医師への不信感が高まっていて、通院が苦痛になっていました。

      納得できないという自分の直感を信じて、転院した方がよいのかもしれませんね。
    • refresh約1年前
      あさまる 40代 男性
      ちうさん、こんばんは。

      今の医師に不信感があるのであれば、やはり病院を変えてみることをおすすめします。

      良い先生に巡り合えると良いですね。応援しております。
keyboard_arrow_up