受付終了

1番は私じゃない。寂しい
visibility628 edit2023.03.01
最近それが少し変わりました。地元の子と一緒にいる時間が長くなるにつれ、彼は私の親友とすごく仲が良くなりました。それはとても嬉しいことで、そうなってほしいなと思っていたのも事実です。ですが、悲しいことに彼が1番に誘うのは私じゃなくなりました。彼の助手席に座るのも私じゃなくなりました。彼からのお誘いは、親友伝いにされるようになりました。2人が楽しそうに話してる姿を後部座席で見るのが、微笑ましい半分、寂しくて。無口な私に比べ、ユーモアあふれる明るい親友。面白いこと好きな彼からすれば、私なんかといるより親友といる時の方がずっと楽しいはずです。そして、その気持ちに恋愛は含んでないということも分かっています。でも、だから尚更寂しいです。1番は私じゃないんだと思い知らされました。こんなこと彼や親友には言えません。引かれたくないし、気を遣わせたくない。彼と親友が仲良いのは私も嬉しいから、それが崩れちゃうのは嫌だから。
ただただ寂しい。1番なのは私だけ。1番でいたいと思ってるのも私だけ。
同じ考えの方いませんか?こういう感情を持っちゃった時って、もう寂しい気持ちなかったことにするしかないんですかね?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら