受付終了

1歳1カ月の娘の発達が気になってます…
visibility882 edit2023.03.03
ずり這い 7カ月
つかまり立ち,伝い歩き同日 10ヵ月
ハイハイ 11ヵ月半
で始めました。
手押し車があると飽きるまで延々と喜んで歩いています! 座って遊ぶより伝い歩きで動きまわって遊ぶことの方が大好きです。 手を繋ぐと気分がいいときは一緒に歩いてくれます。 支援センターのスタッフさんやママ友,義家族に“まだ歩かないの~?”“うちの子は〇ヵ月で歩き出したけど!”“ちゃんと立ったり歩いたりための練習してるの?”と聞かれるばかりでしんどくなって行っていません。 同月齢の子と遊ぶ経験が少ないからいけないのかなとも思ってます。 個々の発達の差はあると思いますが,段々と心配になってきてます。
先日1歳健診で相談したら先生にも“1人でタッチしないのは心配ね”と言われました。
同じように1歳を過ぎても1人で立てない,歩かないって経験した方がおられましたらお話聞きたいです。 また練習って必要なのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら