受付終了

ただ話を聞いてほしい
家族に認められない。自分の心の性別が
168
edit2023.03.07
心は男で、恋愛対象が男で
体が女性です。
3年前、自分の性は男ではないか?とやっと気づいて
家族に言ったんです
「男になりたい」と
だけど、母親はこう返しました。
「女の方が楽だから女として生きなさい
かっこよくなりたいなら男装すればいい。女装はキモイでしょ」
と、大声で言われました。
自分の性を認めてくれんないんだな、とわかった私は家族を信用することをやめました。
私はかっこよくなりたいからじゃなくて、ゲイとして男を愛したいからなりたいだけだったのに。
それからフリフリの服だとか、可愛い服とかをずっと買われてます。
男物を着たいのに、着せてくれません。
声ももうちょっと高くだとか、女の子らしくしなさいと言われます。
そのせいで、双極性障害におそらくなってしまっています。
精神科に連れて行って貰えないので、わかりません。
だけど、言っても、無駄だなと感じた私は3年間、家族に相談してません。
母親、父親、長女夫婦、次女夫婦、三女、私と言う家族構成ですが、誰も信用できません。
死にたい気持ちでいっぱいです、励ましの言葉が欲しいです。
2
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら