受付終了
30代 女性

もうそろそろちょっと無理かも

visibility881 chat3 personことり edit2023.03.17

10年ぐらい「早く人生が終わればいいのになー」という気持ちが断続的に表れては消えしていますが、ずっとこれを繰り返しているのがそろそろしんどくなってきました。
カウンセリングに行っても特段良くはならないし、精神科に行ったら薬は出してもらえませんでした。

どんどん歳をとっていく事を感じるし、いろんな事に対する興味が薄れ、この先の目標も立てられません。
休んだら何も進まないと思うと休む事すら悪に感じる。でも何も進まないし努力もできない。
ただ生き続けなければならない事に疲れています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    ことりさん、はじめまして。
    みみと申します。

    私も「早く終わればいいのになー」はよく思います(笑)

    進みたい先がないなら休むのも良いと思います!
    で、やりたい事を見つけてみる時間を持つのも手だと思います。

    自分は幸い(?)父の突然死から
    人間って本当にある日突然死ぬんだなぁ~と
    思い知らされたので
    「もし、1年後に死ぬなら何をしたいか」
    で考えて色々行動しました。

    別に死ぬと思って宵越しの金は持たない、
    みたいな生活をしろという話ではなく、
    どう生きたかったと思うだろうな。
    みたいな?

    とりあえず、親や兄弟に恥ずかしかったけど感謝伝えてみたり
    友達にも伝えてみたり(驚かれたw)
    どうせ死ぬなら一回くらい起業したかったので
    起業したり、死ぬ気で営業・経営・販売したり
    夏の海で泳ぎまくったり、
    友達と飲んで騒いだり。
    友達について行ってコミケを体験したり(笑

    ちなみに今のところはスカイダイビングをやってみようかと!
    日々の生活だとこだわり料理やアレンジ料理してみたりですね。

    今は何も興味が無くても、
    昔、アレをしたいと思ったな、や
    子どものころはコレをやってみたいと思った、など
    昔のやりたかったことでもやってみると良いかもしれないです。

    ※友達がバケツプリンが夢だったというので5Lバケツで作って持って行ったら
    食べきるのに1週間掛かったとクレームをもらったりもします。

    まぁ、年相応とか無いんで、バカやってみたらいいと思います!
keyboard_arrow_up