10代前半 その他

特に何もないけど死にたいです

180 6 personののみや edit2023.03.17

今度小学校を卒業する12歳です。
中学受験が終わってから、自分の部屋に引きこもってネットばかり見ている生活を一ヶ月ちょっと続けています。
親は注意してくれません。パソコンもエレキベースも欲しいものはなんでも買ってもらえるのに、なんか、こう、虚無感というか、嬉しさも感謝も感じません。受験をさせてくれたり、好きなことをさせてくれる両親へ感謝したいですが、その感情も湧いてきません。どころか何もしてないのに涙が出るくらい毎日悲しいです。
受験は第一志望には落ちたものの、それなりのところには受かりました。
学校には5年生の後半から行っていません。受験も終わり最近気まぐれで行ってみたら、大勢人のいる恐怖でまともに授業を受けられませんでした。
中学校にも対して楽しみとかそういう感情は湧かないです。正直あまり生きている意味を感じないです。
病院にも行かされましたが薬の効果もあまりよくわからないです。カウンセリングなんてしても状況の悪化しか感じないです。私はどうすればいいでしょう。長文駄文失礼しました。
1
ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!

ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!

資格講座の詳細はこちら

コメント一覧

  • 30代 女性
    refresh1週間前
    本を読んでみてはどうでしょうか(^^)
    BOOK OFFが近くにあればいいのですが、ご両親はなんでも買ってくれるとの事なので本を買ってもらうこともいいと思います。漫画でも自己啓発でも読むと前向きになれますよ♪
  • メンバー 30代 その他
    refresh2週間前
    ののみやさん、はじめまして
    みみと申します。

    ののみやさんは今、
    一つの到達点に達していると思うので
    凄いことですよ。

    単純には友達を作ってみるのはどうでしょう?
    ここの相談メンバー?(ここのシステムあまり分かってない)で
    年齢近い人とか話しやすい人と
    チャットでもいいので話してみる

    内容はもうくだらないことでいいんですよ。
    自分なんか友達とジブリのネタセリフ大会したりとか
    猫の良さを語り合うとか、
    モンハンのあり得ない挙動に愚痴を言ったりとか
    まぁ、そんなもんです。

    で、
    モノが手に入り、学歴があったり、
    地位があったり、お金があったり、
    そんなことが満たされても本当に楽しくないときがあります。

    これは私個人の答えかも知れないけど、
    人間、最後はやっぱり死にます。
    お金も地位も学歴もモノも何も持って行けないです。
    最後に抱えられるのは思い出くらいなんですよね。

    なのでギャーギャー馬鹿みたいに騒げる友達や
    頭おかしいくらい熱中できるゲームや趣味の繋がりや
    なんなら親に生きがいを聞いてみても良いと思います。

    そんな色々を集めていくのもいいんじゃないかなぁ。
    • 10代前半 その他
      みみさん ありがとうございます 親身にお話を聞いていただけてご返信を読むだけで涙が出てきました お友達ができるよう精進してみようと思います
    • メンバー 30代 その他
      refresh1週間前
      こちらこそ。
      私くらいの返信で涙が出せるほど
      ののみやさんはパッションがあるんだから!

      大丈夫!応援してるよ~!
      またなんかあったら相談して~(*´▽`*)
    • 10代前半 その他
      あ、ありがとうございます…!

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up