受付終了

自分には無理だと思う(長文&読みづらいです)
272
edit2023.03.25
高校で3年間生きてける自信がありません。ちなみにわたしは中高1貫校です
主な理由は2つあります
1、疲れやすい
これが自分の中で一番大きな問題なのですがなんでかわからないけど学校にいるとすぐ疲れちゃうんです
みんなと比べちゃったり、自分を作ったり、、大人数で過ごすのはいろんなことを気にしすぎちゃって(あ、あの子今いらついてるのかなとか、先生怒ってるのかなとか、友達の機嫌が少しでも悪いとなんかしちゃったかなとかそれだけじゃなくもっとたくさん気にしすぎちゃいます)
中学校のときはコロナ禍っていうのもあって(自分の嫌なことから逃げる性格もあいまって)疲れると頭痛いとか、お腹痛いって言って逃げちゃってたんですけど高校からは休まないでくださいって学校もだけど親からの圧もすごくて疲れた時生きていけなさそうで辛いです(自分なりに中学校の3年間で一人になる時間を頑張って見つけていたのですが)
2、シンプルに勉強が追いつかない
大暴露すると私の成績下の下なんです
中学校は3年間怠けきってて提出物出さないわ、ノートも真面目に取らないわ、スマホの制限が小学校よりゆるくなってスマホ依存症っぽくなるわ、もう散々なんです
怠けるくせにっていうか怠ける原因はこれまた自分の性格なのですが、
どうせやるならきちんとしたい→時間がかかる→提出期限間に合わなかった→もういいや
っていう風にきちんとやるか出さないかの究極な極端なんです(ここ紛らわしいので目を凝らして読んでください笑)
きちんとしようとすると多分1ヶ月はかかると思いますだけどテスト範囲が発表されるのは2週間前とかひどいときには1週間前とか、そのくせに範囲はちゃっかり広いのでどうせできないし良いやって思ってしまいます
だから高校生で頑張ろうと思っても勉強で追いつけなくて留年なんてことになったらどうしようと今から不安です
今思ってることを即興で書いてるので、もしかしたら文章読みづらかったりテンションおかしいかもしれません(読点全然ないですね、ごめんなさい)
3
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら