受付終了
10代後半 女性

引っ越しの件について

visibility629 chat1 personnatsu edit2023.04.08

私は来年高校3年生になるのですが高校を卒業する前に一人暮らしをしたいと考えていて現在は通信高校に通いながらバイトをして一人暮らしをするために貯金をしているのですが高校卒業前に一人暮らしするのは難しいでしょうか💦なるべく早めに家を出たいのですがわからないので教えて欲しいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ぴよこん 10代後半 女性
    はじめまして。ぴよこんと申します。お話、拝見させて頂きました。
    まず、natsuさんは来年高校3年生との事ですが、未成年者のみで賃貸を契約することは法律上出来ません。しかし、だからといって一人暮らしが出来ない訳では無いです。実際私の友人にも、高校のうちから一人暮らしをしている人もいます。
    未成年者は、親権者(親)が認める場合は、(親を契約者とする場合)一人暮らしすることに問題はありません。
    また、家を借りることは出来ても、金銭面が1番の問題だと思います。
    賃貸を借りる場合は初期費用がかかります。家賃だけでなく、敷金、礼金、前家賃、保険料、引越し業者を使うのならその費用etc...
    家賃は、基本月の手取りの1/3程が良いと言われます。もし親の仕送り無しでと考えているのなら、貯金と合わせて自分の手取りから算出してみると良いかも知れません。SUUMOやホームズなどのアプリを使うと、賃貸情報は簡単に知ることができます。
    それに加え、もちろん生活費、大学に行くのなら学費も必要になります。これらの事を加味すると、バイトだけ・親御さんの支援一切無しでとなると中々厳しいと思います。
    もし高校のうちに一人暮らしをしたいのであれば、まずは情報を収集し、親御さんとよく相談された方が良いかと思います。(情報は必ず自分で調べた方が良いです(> <)不動産屋なんかも活用出来ますよ!)
    金銭や法などの現実的なことでなく、年齢や世間体の話でしたら、高校生のうちから一人暮らしすることは決して不可能なことでは無いと思います!しかし、natsuさんは女性との事ですので、防犯面が少し心配かも...若い女性の一人暮らしは犯罪者に狙われやすいので本当に注意してください(セキュリティの強い物件を探す、洗濯物に男性用の服を混ぜて吊るす、とか、調べると対策いっぱい出てきます!)
    どうかnatsuさんが安全で快適な一人暮らしライフを送れるように、少しでも参考になりましたら幸いですm(_ _)m

keyboard_arrow_up