受付終了
10代後半 女性

手汗、手汗、手汗ぇ!!!

visibility774 chat3 personばやし edit2023.04.20

私は手汗が酷いです。
体は暑くないのに手のひらだけが暑く、汗が滲んできます。ペンが持ちにくかったり、紙が濡れたり、大変です。おそらく多汗症かと思います。
多汗症は病院にいって治るものでしょうか?また病院でどのような治療をしてもらえますか?教えてください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みなせ 10代後半 女性
    はじめまして。ご相談ありがとうございます。
    私の姉も多汗症の症状をもっていて、紙が濡れてしまったり、インクが滲んでしまったりしているのをみてきました。
    多汗症で悩む方は多いようですね。
    大変ですよね。毎日よく頑張っていますね。
    内容を拝見すると手だけ汗がひどいということですが、症状は結構重いと感じますかね?
    体全体にはそれほど感じませんか?
    多汗症は病院に行って治療することができますよ。多汗症は、汗腺の分泌を抑える薬や、交感神経を抑制する薬、手汗だけでしたら、塗り薬、
    重症ですと、ボトックス注射などの治療法があります。
    治療方法は、多汗症の状態によって異なるため、まずは医師に診察してもらい、専門的な診断を受ける必要があります。
    また、日常における対処法としては、以下のような方法があります。
    夏場は通気性に優れた衣服を身に着たり、速乾性の高い素材を選ぶことをおすすめします。綿素材のものなどですね。
    次に、汗が出やすい部分をアイスパックなどの冷たいもので冷やしてみてください。手首などが効果的です。これは、交感神経を鎮め、汗腺の分泌を抑えることができます。
    さらに、ストレスは多汗症の原因のひとつであるため、ストレスを感じた場合は、リラックスする方法を見つけることも重要です。
    食べ物に関して、辛いものや、刺激の強い飲み物は、多汗症を悪化させることがあるので食生活を改善することで、多汗症を改善することができます。しかし、一度皮膚科に行ってみるのがいいかもしれませんね。
    提案が多く申し訳ありません。あなた自身が合ってると思う方法を試してみてくださいね。
keyboard_arrow_up