解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

人に会うのが怖いです、、、

visibility1092 chat10 personひろ edit2023.04.30

最近、人に会うのが怖くて外に出ると緊張してしまいます、、。
コールセンターで働いていたときに、お客様から言われたことが頭から離れなくて、今でも落ち込んでしまいます、、。
それが原因なのか、人に会うのが怖いし、働かなきゃいけないのに、なかなか行動できないです、、。
お友達や家族と出かけるときも、緊張してしまいます、、。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ひろさん

    ご相談ありがとうございます。
    コールセンターで働かれていた時の言葉が残っているのですね。
    それは、苦しい思いをされましたね。
    私も仕事でクレームの電話を受ける事があります。
    そんな時は、この方は起きた現象に怒っているのだと思うようにしています。
    私自身の人柄を否定しているわけではないと思うと少し楽になります。

    それでも緊張する事ってありますよね。
    自分を守ろうとしているので、緊張は自然な事だと思います。
    とても緊張してしまう時は、大きく深呼吸して、深く息を吐いてみてください。
    そして、自分が安心できる場所や、グッズを探してみるのも良いかもしれません。
  • refresh約2年前
    メンバー
    いな 30代 女性
    ひろさん

    はじめまして、ココトモメンバーのあかねです。
    相談文読ませていただきました!

    人に会うことが怖くて、外に出ると緊張するのですね。
    その原因にコールセンターでお客様に言われた言葉が頭から離れない感じがあるのですね。
    恐らくその時にものすごく怖い思いをされたのだと思います。
    コールセンターだと強い口調だったり感情を露わに話してくる人がいるとよく聞くので、とても怖かったことと思います…。
    気心知れたお友達や家族と出かける時も緊張されるとのことですが、コールセンターでの件はお友達やご家族は知っているのでしょうか?

    話したいと思う点だけで大丈夫ですので、ひろさんの怖い思いや緊張することについて詳しくお聞かせください。
    一緒に考えていけたらと思っています。
keyboard_arrow_up