受付終了
一緒に対処を考えてほしい

この先の生活に楽しみを見出せない
visibility698 edit2023.05.05
最近、生きてて楽しくありません。
私の家はお金がないので、大学受験の浪人はNGで、一年の内から指定校推薦を狙っています。
なので毎日勉強しないとなのですが、毎日部活があって、全然それどころじゃないし、もっと高い評定を取らなきゃというプレッシャーが凄いです。テスト前の部活動停止期間も無く、普通にテストの日も部活があります。
部活も人間関係の面で上手く行っていなくて何も楽しくなくなってしまいました。
受験期間中は、10月にディズニーランドへ行く事を楽しみに頑張っていたのですが、今入って居る部活がだいぶ忙しいので行けなくなりました。
たまにあるオフの日は勉強しなきゃなので何処にも行けません。
高校になったら、今までは受験やコロナで行けなかった好きな漫画の原画展やコラボカフェに行くことを楽しみにしていたのに、全く出来なくなりました。
親には「自分で決めた事なんだから頑張れ!」
としか言われません。
確かに自分で決めた事なので、自業自得だなと思います。
部活を辞めると評定に響くし、もうどうしようもありません。
今まで楽しみにしていた事も全部無くなって、もうこれから何を楽しみに生きていけば良いのかわかりません。
肉体的にも精神的にも疲れてしまいました。
もういっそのこと死んでしまいたいとさえ思ってしまいます。
親に隠れてこっそりカッターを買ってリスカもしてしまうようになりました。
もうどうしたらいいのかわかりません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら