受付終了

一緒に解決策を考えてほしい
高3進路について、将来性のない専門学校希望
262
edit2023.05.07
ドジでも明るく頑張れば良いと思うのですが、「自分はダメ、働くなんて無理、勉強なんて無理」という状態です。
そんな子供の将来は「ダンスの専門学校に行きたい」というものです。
将来の学費は貯めてきましたが、余裕は一切ないです。
そんな、ほぼ将来に役に立つと思えない事を後押ししてあげられなくて、反対しているのですが、、
「人並みにできる事は踊る事」といってききません。
子供の頃から唯一してきた習い事でしたが、飛び抜けて上手いわけでも、朝から晩までダンス漬けということもありませんでした。
そのクラブで馬多少上手い方、っていう程度です。
でも、無理に他の道に行かすこともできず、、
子供の意思を完全無視して「反対、違う専門学校に」とは言えなくて、、
本当は手に職がつけれるようなことをしてほしいですが、親がそれを選ぶことをしても続かないとも思いますし。
ダンス専門学校を出た後、将来の厳しさを伝えても、経験してないからわからない。(私もネット情報ですが…)
私はどうしたらいいのだろう。
心から「頑張って」と送り出してやりたいのに。
この事を考えると胸が苦しくなってきます。。
アドバイスいただけませんか。
1
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら