解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

中学校3年間の片思い再燃…

visibility768 chat2 person朱香 edit2023.05.08

現在大学一年生の女子です。私には中高6年間同じクラスで中学生の時3年間片想いをしていた男の子がいました。大学は異なりますが最近電車や最寄り駅で会うことが増え、再び彼に恋をしてしまいました。中学生の頃は奥手で何も出来なかった私ですがもう後悔したくないと積極的に動くようになりました。中高からの彼と私含めた4人の仲良し男女グループがあるのですがその中でどこか行こうと話になりましたが、予定している日に空いていたのは私と彼だけでした。そこで私と彼2人でお昼を食べることになったのですが、その後彼にその日じゃなくて前の日の方が都合がいいからそっちにしない?と言われ予定していた前の日に2人で学校帰りに晩御飯を食べに行くことになりました。わざわざ日程変更までしてご飯に誘ってくれた彼は脈アリでしょうか。不明点がありましたら答えます。よろしくお願いいたします🙇‍♀️
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    おにぎり 20代前半 女性
    朱香さんこんにちは!

    私と境遇が同じすぎて思わずコメントしてしまいました。私は高校3年間同じクラスだった男子のことがずっと好きで、大学が離れた時からしばらく会っていませんでした。しかし、大1の冬くらいに朱香さんと同じように仲良しグループ4人で遊びにいこうという流れで遊びに行き、私も高校時代はほとんど行動を起こせなくて後悔したから積極的になろうと思い、そこから大学2年の時に、2回2人で夜ご飯を食べに行きました。スケジュールを全部送ってくれて日程調整もしました。最終的に付き合えませんでしたが。

    朱香さんの今の状況、2人でご飯に行く約束があり、日程調整してくれるという状況は少なくとも絶対嫌いな人にはしないし十分脈アリの可能性はあると思います。久しぶりだからゆっくり話したいという気持ちだけの場合があると思いますが、それでも、朱香さんのことが気になっていなかったら仲良しグループ4人の日程を合わそうとするはずです。私も当時その状況の時は凄く不安に思っていましたが、その時は脈アリだったんやなって今冷静になって思います。

    私が上手くいかなかったと思われる理由を言うと、まず距離と忙しさの問題があったと思います。お互い大学生になって一人暮らししていて、電車で1時間半くらいのところに住んでいました。そして私が浪人していて、相手が学年が1つ上だったこともありちょうど就活が忙しくなってきていた時期でもありました。大学生ってその辺中に出会いがありかわいい子もいるので、わざわざその壁を越えて会いたいと思えるまでの存在になれなかったのだと思います。でもこれは朱香さんの場合、まだお家が近そうなのであまり問題なさそうですね!
    そしてもう1つが1回目のサシ飲みの後に盛り上がりすぎて3軒目まで行き、ワンナイトしてしまったことです。私より向こうが酔ってて、私はずっと好きな人だったこともあって止められませんでした。その後2回目のご飯も行けたのですが、あの時のワンナイトは止めておけばよかったなと思います。周りの友達にもついワンナイトしちゃったみたいな人ちらほらいるので、気持ちはよく分かりますがお気をつけください。私もそんなん絶対関係ないと思っていましたが、大学生って意外とそんなもんです。

    境遇が似てたこともあって自分語りめっちゃ入ってしまいましたが、なにか少しでも参考になると嬉しいです。何か疑問点や質問あれば何でも聞いてください。朱香さんの長年の恋が実りますように!!
keyboard_arrow_up