受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

自臭症を知っていますか

visibility672 chat3 personみわ edit2023.05.25

「自臭症」について知っている方居ますか。
友達が自臭症(臭くないのに自分が臭いと思ってしまう)で長年悩んでいます。本当に、毎日の生活が辛そうです。死を考えるほど苦しんでいます。
周りにいる人に鼻を啜られて、気にしてパニックになってしまう、交通機関が怖くて乗れない、といった症状があります。
私は、話を聞いたり、臭くないということを伝えたり、一緒にネットで自臭症について調べたりしています。
先日、友達が泣きながら辛さを訴え、死にたいということを口にしていました。
それを聞いた私も泣きました。でも具体的に何もしてあげられず辛いです。

長々とすみません。もし自臭症について知っている方いましたら、解決に近づける方法や周りの人間がどう接するべきなのか
アドバイスをいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    みわさん、こんにちは。
    みみと申します。

    自臭症は本当に辛いですね💦
    私は軽度ながら自臭症でした。
    神経症の一種なので心療内科などはいかれてますか?

    私は認知療法でかなり改善しました。
    (今でも少しあります)

    幸い、良い友人が居て本音でどこまでも話せる人だし、
    逆にどこまでも言ってくれる人でもありました。
    ただ、その人に何回「本当に臭くない?」
    って聞いたか分かりません💦
    「こっちは本気で言ってんのに
     あんたも少しは信じる覚悟を決めたらどうなのっ!!?」
    って泣きながら怒らせたこともあります(苦笑
    本当にいい友人です。

    ただ、
    「事実を事実として見えない認知のゆがみからそうなってる」、
    というのを本人も自覚する必要もあったりするので
    病院に行って専門家からそうである旨などを告知された方が
    本人も認知しやすいのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up