解決済み
楽しみ方がぎこちない
visibility631 edit2023.05.27
以前ご相談させていただいてから、少しずつ 少しずつ、本当にゆっくりレベルではありますが、自分の中の【楽しい】と感じる選択肢を増やそうと頑張ってきました。
・近所のヨガ教室に通ってみる
・今まであまり読んでこなかった雑誌を読んで見る
・思い切って人をご飯に誘ってみる
・入ったことのないお店でご飯を食べてみる
・あまり着てこなかったテイストの服を着てみる
・お祭りやイベントに参加してみて、地域の方々と交流してみる
etc...
ともかく今まで凍りついていた自分の心に揺さぶりをかけて、少しずつ温めて溶かすような、そんなことを繰り返してきました。
その場その場はたしかに【楽しい】と感じたりしますし、交流を楽しんだり、ご一緒させていただいた方々に喜んでいただけたりもしているのですが....
どこかぎこちなさが残る感じがあって、自然に肩の力が抜けた【楽しい】の感覚がよくわからなかったりしています。結果、自然に楽しんでいらっしゃる方に引け目を感じて、少し劣等感も感じてしまったりしています...
あまり言語化しづらいのですが、こういった感覚をご経験された方、いらっしゃるでしょうか。乗り越えたご経験がおありでしたら、アドバイスお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら