受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 その他

どうすれば生きたいと思えるのでしょうか

visibility324 chat4 person夢寐 edit2025.03.08

自分のことが嫌いです 存在すること自体がつらくて
もう眠りたいです 目を覚ましたくない

親から否定されたり、人と比較されたり、強要されたりして育ちました。
ふとしたきっかけでそのときのことを思い出すと
いなくなりたい、生まれてこなければよかった
全員の記憶から消えて、存在自体なかったことにしたい
そんな考えが反芻し、涙が止まらない。
眠れない

高得点をとっても、成績が上がっても、親の目につくのは粗の部分ばかり。
勉強できないと価値がない 従順じゃないと価値がない 他の子の方が可愛い お前が悪い

ごめんなさい 生まれてきたのが私でごめんなさい
もう終わりにさせてください 私には無理です
良い子になれません 可愛くなれません

ごはんも、娯楽も、お金も、恋人も、名誉も、家庭も、思い出も、この先の人生も
もうなにもいりません 何も望みません
だから もう私に何も望まないでください

私なんかに、生きてほしいと言ってくれた友人。
幸せを望んでくれた人たち。
どうかあなたが幸せになりますように。
恩返しもできず、ごめんなさい
私にはもう難しいです
自分が存在していること自体がなによりつらいのに。

今も、私を責め立てる言葉が離れないんです
明日を生きたいと思うには
どうすればいいんでしょうね
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    夢寐さんはじめまして。
    お名前は何とお読みするのですか?
    もし良ければ教えてくださいね☺️

    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    ずいぶん長い間がんばってこられたのだなと感じました。
    完璧になることなんてありませんから、足らないところはいつでもあると思います。
    努力している部分を見てもらえないのは、つらいことですね。

    私も消えてしまいたいと思ったことがあります。
    気づいたら生まれさせられていて、この世界のルールもわからないまま人生が始まっていて、理不尽だなと思います。

    今さら消えたら、どうしたって誰かに迷惑がかかるし、丸ごとなかったことにしたいって思っていた時期もありました。

    今の夢寐さんの状態から、いきなり「生きたい」と思えるようになるまでには、かなり距離があるように思います。

    別に「生きたい」と思えなくても、生きることはできます。
    息吸って、食べて、寝て、時間が流れるままにしてほしいです。
    生きることをやめなければ、自動的に続いていきます。
    これは戦略的な先延ばしです。

    少しでも夢寐さんの心が軽くなるよう願っています🫧
    またお話を聞かせてくれたらうれしいです。
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    ゆー 20代前半 男性
    はじめまして、こんにちは。
    ココトモメンバーの、ゆーと申します。 
    大学4年生です。

    ココトモにご相談を寄せてくださり、有難うございます。

    高得点をとったり、成績が上がっても、親に粗の部分ばかり指摘されてしまう。
    私もよく粗の部分ばかり指摘されてきたので、このお気持ち分かります。

    「なんでもっと褒める事が出来ないの?」と、子供ながらに思っていました。
    最初は気にしてしまうと思いますが、無視ししていけば徐々に慣れると思います。

    また、「勉強できないと価値がない 従順じゃないと価値がない 他の子の方が可愛い お前が悪い」等に対しても、言われるととてもお辛いと思いますが、このような言葉も完全に無視して大丈夫です。
     
    一方で、
    「良い子になれません 可愛くなれません」との事ですが、「ありのまま」で夢寐さんは大丈夫ですよ。
    無理に良い子になる必要も、親に従順になる必要もありません。

    ありのままの夢寐さんである事に、私は価値があると思います。

    徐々に、でいいので趣味やリラックスを出来る事を探しながら、嫌な言葉を頭の中から忘れて行ければなと思います。
     私はよく音楽などを聞いて気持をリフレッシュさせています。

    何か、趣味や目標を見つけて、まずは1日だけでもいいので「楽しい」を増やしていけば、少しづつ毎日が楽しくなってくると思います。

    ご参考になれれば幸いです。
  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    夢寐さん、おはようございます。初めまして、のぞみと申します。

    明日を生きたい、と願わなくても、自然と明日はやってきますよ。
    時間が過ぎるままに、ゆっくり過ごす環境はありますか?
    親御さんからのお叱りは、ひとまず聞き流して、休んでみることはできますか?

    生きなきゃいけない、と思い詰めるとつらいと思います。
    どうか、お大事になさってくださいね。
keyboard_arrow_up