受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 その他

高等専修学校からの進路について

visibility548 chat1 personわんころね edit2023.05.28

僕は高等専修学校に通っていて、今やっていることがだんだんやりたく無くなってきて、卒業後は進学したいのですが、四年制の大学は今のままだと厳しくて、絶望的だと言われました。僕は将来システムエンジニア、副業でYouTubeをしたいです。本当は大学に入ってYouTubeを少しずつやりたかったのですが、短大も視野に入れています。
短大はよく忙しいのと就職も難しいと聞きました。
短大に入ったあとは勉強とか就活が忙しくてYouTubeの活動もバイトが出来ないのと、就職は県外(東京付近)がいいのですごく悩んでいます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは、はると申します。
    大学に進学したい、不安なこともあるかと思います。
    高等専修学校からの進学であれば、編入になるかと思います。
    編入試験は、大学にもよりますが、一般で一年生から入る入試よりかは易しいと言われています。
    わんころねさんが何年生かにもよりますが、
    四年制大学への進学は全然可能だと思いますよ!

    色々不安になるかと思いますが、なにか聞きたいこと等あれば、返信していただけると嬉しいです。
keyboard_arrow_up