受付終了
20代後半 女性

母が私の髪型に対してついに罵倒されました

閲覧数418 コメント数3 person絵名 edit2023.06.13

4月に美容室でカットとパーマをしてもらったのですが、きちんと切って貰えず日が経つことに髪型が崩れてしまいました。先週帰省した時に母から前髪が気持ち悪いだの、前髪ガー、分け目ガー、これで良いと思ってるのか?など夜中急に私の髪型に対してダメ出しされました。
そしてついには、まるで○原彰晃だろ!って罵倒されとても腹が立ちました。
そんなこと言うの酷いと言いましたが、「他人にダメ出しされなくて当たり前だし、身内だから本当のこと言っていいでしょ?」って言われ、身内だからって犯罪者に似てると言われても不快なんですが、気にしすぎですか?
そもそも私似てないし、似てるのは寝起きの母の髪型です。
「悪いのは美容師だし、もうパーマかけちゃったし、安月給で頻繁に行けないよ!どうしろと?」と言って、スマホでヘアスタイルの画像見せても、あれダメこれダメって文句しか言いませんでした。
どのみちおかしな髪型になってるので、違う美容室行きます。しかし、幼い頃から美容室いった後すぐケチつけることが多い人で、昨年ぐらいからどんどんエスカレートしていて怖いです。
学生時代からホットペッパーで色んな美容室予約して行っても、あまり褒めてくれません。
しかも、私はベタつきやすい髪質で、シャンプーや生活習慣を見直してますが、なかなか改善せず、そのことに対しても去年から執拗にベタベタして気持ち悪いって言ってきます。
正直自分の髪質に自信持てなくなったし、また言われたらと思うと美容室に行くのも億劫だし、どうでもよくなってきました。また、母しばらく帰省も連絡もせず距離置こうかなって考えてます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    ゆい 30代 女性
    はじめまして。お辛い中掲示板投稿いただきありがとうございます。
    私も中学生の頃ですが。髪質なのか、髪の洗い方が良くなかったのかベタベタしてしまっていたようで、母親にではないのですが、同級生にいじめのような物を受けた経験があります。
    私でよかったらそのもんもんとした気持ちをココで吐き出してくださいね?
    お力になれたら嬉しいと思います。
keyboard_arrow_up