受付終了
同僚の扱いに困っている
visibility616 edit2023.06.13
今年異動してきた2つ下の男性社員に少し困っています。 同じ部署の女性社員から聞いたのですが、その同僚が「○○(私)さんっていいですよね」「○○(私)さんって優しいですよね」「彼氏はどんな人ですか?」「○○(私)さんっていい匂いしますよね」と言っていたらしく、その女性社員には「注意した方がいいよ!」と警告を受けてました。
その後何故か個人的に昼食を一緒に食べようと3度誘われ、1度目は相談があると言われたので受け、2度目と3度目は断りました。
LINEもたまに個人的に送られてきます。ただ内容としては「仕事お疲れ様でした」とか無難な内容です。
仕事も一緒にしていないので、正直LINEも個人的なものに送ってこないでほしいし、昼食も誘わないでほしいのですが、上に報告するまで迷惑行為はされているわけではないので「どうしたものか…」と困ってます。
上司に報告するまでのラインはどこまでだと思いますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら