受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

イライラの抑え方・気分転換の方法

visibility633 chat4 personああ edit2023.06.19

今イライラがとてもひどいです。
何に対してもイライラし、家族や猫にやつ当たってしまうのが嫌で自室に完全に引きこもっています。

イライラの抑え方、対処法、気分転換の方法等、ささやかな事でも構いませんので教えて頂けるとありがたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    Kalin 20代前半 男性
    失礼します。

    Kalinというものです。
    私は、就職活動をしており、自分の好きなことができない、やりたくないことから逃げたいと思い、ストレスを抱えることが多くありました。

    そんな中での、ストレス解消法は、3つあります。

    1つめは、歩くことです。何も考えず、歩き始めます。そうすると自然とぼけーっと考え事をするようになります。そんなときに自分を見つめ直す事ができます。
    引きこもっていくとノイローゼになり、自分自身を責めたくなってしまいます。
    散歩は、運動、太陽光、頭のリフレッシュ3つを同時にできるお得な行為なのでおすすめです。

    2つめは、美味しいものを食べることです。
    1000円前後だせば1食分食べられます。
    スイーツであれば300円前後で食べられます。
    少しのお金で幸せになることができる気軽なリフレッシュ法だと思います。

    3つめは、八つ当たりにたいする対処法ですが、ものにあたることを許すことです。
    ただし、物に当たってもいいものに対してです。また、人が周りにいないことが条件です。
    なんでこんな事が起きるんやといったストレスはどうしても起こってしまいます。
    そんな中、私は机を叩いたり、家の柱を叩くことで一瞬の怒りを沈めるようにしていました。

    一つでも参考になれば嬉しいです。

    拙い文章ですいません。長文失礼しました。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ミサキ 30代 女性
    初めまして【ミサキ】と申します(*ᴗˬᴗ)

    ご相談内容読ませて頂きました。

    イライラすること私もよくあります(T_T)
    月経前はとくにホルモンバランスの関係なのか何もなくてもイライラしてしまったり💦

    自分でもイライラしたい訳ではないのに・・・
    家族にあたってしまったりするんですよね💦

    それが嫌で自室に引きこもる気持ちも痛いほどよく分かります(>_<)


    そんな時は自室でボーっとYouTubeを見たり、一旦寝てみたりして
    気持ちを少しでも落ち着かせたり

    余裕があったら外に出て空気を吸ってみると、
    少しは気持ちが楽になったりします(ᴗˬᴗ)


    あと時々私が使う手が「ごめん!今すごくイライラしてる!」とあらかじめ家族に伝えちゃうことも( *´艸`)


    参考になれば幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

    ああさんの気持ちが少しでも楽になることを祈っています★★
  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します
    ご相談読ませていただきました

    家族や猫に当たってしまうのイライラがなくなったときとか申し訳ない気持ちとかで気持ち不安定になってしまいますよね💦

    私はイライラした時愚痴をきいてもらうか
    カフェチョコさんと同じように歌うか
    寝るか
    イライラしたこと書きなぐっています
  • refresh約2年前
    カフェチョコ 40代 女性
    ああさんへ

    時期的にも雨や湿気、急な暑さでイライラもありますよね?

    この間やっと数年ぶりにカラオケ行きました
    まぁまぁストレス発散出来た気がしましが
    それでもストレスって生活してるとたまりやすいですよね~

    なのでまたカラオケに行きたいです

    カラオケ🎤やゲーセンでストレス発散はどうでしょう?

keyboard_arrow_up