受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

パワハラ被害経験のある方

閲覧数484 コメント数4 personゆあ edit2023.06.29

パワハラ被害経験のある方や、それに類する方からお話を聞きたいです。
今年春まで勤めていた大手チェーンのアルバイト先で酷いパワハラ被害に遭い、うつ病と診断され退職を余儀なくされました。店に治療費を負担してもらう事及び事実の周知を目標に日々活動していますが、パワハラ現場の動画撮影や録音などは出来る環境になく証拠が加害者が書き残した暴言のメモの写真程度しかなく、会社の相談窓口なども利用しましたが動いてくれませんでした。メディアとの仲介業者等にも手当り次第連絡をしていますが、一度も返信を貰えた事がありません。
ネット上の相談窓口を調べても、相談料がかかるサイトしか見つからず、バイトを続けられなくなり収入がない状況では利用できません。そんな中で見つけたサイトがココトモでした。
目標を達成するためにどうしたらよいか、どうか、知恵をお貸しください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    マリ 50代 女性
    こんにちは。
    パワハラで病気発症し、退職。
    つらいですね。
    やはりまずは労基署に電話相談されてみてはいかがでしょう。
    お体大事にされてくださいね。
  • refresh約1年前
    メンバー
    るう 50代 女性
    ゆあさん

    パワハラは社会問題になっています。
    被害を受けてもどうにもならない場合も多いですよね。社会が過渡期だと思います。

    初回ですが、私が思いつくことを書かせてください。(有効性の順に書いてみました)
    既に実行されていたら申し訳ありません。


    ・地域の労働局、労働相談センター、ユニオンに相談(相談して話を聞いてもらうことに意義がある場合があります*)
    ・複数の新聞に直接投稿(「読者の声」など)
    ・労働局やユニオンに勧められた場合は、法テラスなどで弁護士に相談
    ・労災認定させる(ハードルは高いですが、労基署で自分で申請することも可能みたいです)

    どこも知識不足で、イマイチな回答しかしてくれない係員もいます。複数回っているうちに、味方が見つかると思います。

    生活費を、会社からではなく公的セーフティネットからもらうことも、有効だと思います。

    (*従業員がパワハラで退職した場合に、稀なようですが助成金が打ち切られる場合があったり、また、職場は全般に、公的機関に相談されることを嫌がります)

    ーーーーーーーーーーーーーーーー

    パワハラを容認する職場は多いですが、こういった職場は従業員も顧客も満足させられないものだと思います。
    私もパワハラに遭い、離職はしなかったものの、尾を引いています。
keyboard_arrow_up