受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

発達障害の男のその後
visibility372 edit2025.03.17
みなさんからありがたい言葉をいただいて転職に踏み切ろうと考えていました。
実際まだ会社はやめていません。その中でこの病気の特性として不注意によるミスが多い、時間の組み立てができない等があります。メモをとってもあとで見るのを忘れたりするので仕事で迷惑をかけてしまってます。薬を飲んでいてもです。
自分の症状を知ってくれている上司からは、やるしかない、弱音を吐くな、努力が足りない、やめても次の仕事につけないぞ、給料ドロボーだぞ、などと言われています。毎朝他の社員が出社する1時間前に会社に来るように言われてこのような内容の言葉を約半年以上言われています。
毎朝起きるのが辛く、憂鬱な気分です。通っているクリニックに鬱の相談をしてみようかなと思っているところです。もしかしたらもううつ病になってそうで不安です。
いろんな面で早く決断すべきだとは思いますが、まず現時点で同僚のみんなに迷惑をかけないよう出来ることがあるのか自分では思いつかないので、お力をいただければと思います。特に記憶力に自信がないのでみなさんの記憶方法が知りたいです。よろしくお願い致します。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら