受付終了
一緒に対処を考えてほしい

父親が嫌い。関わりたくない
visibility768 edit2023.07.01
理由は大きく分けて2つあります。
1つは少しだけ非常識だからです。撮影禁止と書いてあるものを平気で会社用であって仕様ではないから撮ってもいいと思っているみたいで注意すると、「は?うるせぇな黙ってろよ。」と言ってやめなかったり。後は個人的な意見ですがお店の店員さんに対しての態度が悪かったりする所が本当に失礼過ぎて嫌です。
もう1つは自己中心的な性格で沸点が低い、まるで赤ちゃんのような性格をしているからです。
どうしても今やらなくてはいけない事があって「後でやるから」と言うと「あ?今やれよ。おい、やらなかったらどうなるか分かってんだろうな」と脅されたり、気に食わない事があるとクソと言う言葉を連呼しながら生活したり態と大きな咳払いをして威圧してきたり、大事にしているものを壊されたりします。それに人の話を全く聞いていません。言ってたじゃんと言っても聞いてねぇよと逆ギレされ、話をしても1番最初に否定から入るので何も離したくなくなります。その割に私がお願いする事は何も聞いてくれない。例えばご飯を食べ終わったのが1番父が最後だったので机を拭いて欲しいとお願いしたのに拭かずに何処かへ行くと言うような事がありました。
私は高校生で大学進学までもまだ一年以上あります。父以外の家族は好きで、大学へ進学したとしても実家暮らしをしようと思っているのですが、現状には限界です。
どうにかして父親との関わりを減らす方法はないでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら