受付終了

自分が障害者だったらいいのに
visibility617 edit2023.07.03
私は今高3です。高1の入学してすぐに兄がコロナになり、学校に行けませんでした。その間にクラスの雰囲気は出来上がっていて、それまで友達に困ったことがなかったので、不登校気味になりました。それから、頑張って自分の居場所を見つけ、1年の時よりは学校に行っていますが、今でも休み癖がついています。もともとお腹が痛くなりがちな体ですが、自分でも休む程の痛さなのかよく分からなくてもそれを理由に休んでしまいます。腹痛で休むと親に伝えると親は「休日にはならないくせに学校の日や塾の日にはお腹痛くなるんだな」と説教をしてきます。親はもう私の言葉なんて信じてくれないのでしょう。それから、学校を休むと担任から家に電話がいき、塾を休むと家に電話がいき、その度に怒鳴られます。もうずっと監視されているように思います。私はとにかく1人になりたいとよく思い、トイレに籠る癖もついてしまいました。
もう高3だし、受験のことも考えなきゃいけないのにそれでも学校と塾を休んでしまう自分が嫌いです。いっその事この私の心に病名や障害があったらそれを理由にできるのにと思ってしまいます。もしこれを障害を持っている方や病気の方が見ていたら申し訳ないです。本当にすみません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら