受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

自殺行為はなぜダメなのでしょうか

visibility3723 chat134 personごみつき edit2023.07.13

私は自殺未遂経験者です、よくテレビとかでいうのですがなぜ自殺はダメな行為なのでしょうか、なぜ死にたくなるような思いをしていない人までもが死ぬなというのでしょうか、生きる権利があるんだったら死ぬ権利だってあるはずです、義務はなくても権利はあります、他人を殺すのはダメな行為だと思いますが自殺はダメではないと思います、苦しくて後悔がないなら死んだって良いと思うのですが、よく「人としての生きる行為を失う」という理由で言う人がいますが逆にそうしたいから自殺するんです、本当になぜダメなのかがわかりません、変な人間でごめんなさい、
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    私がごみつきさんに自殺を勧めない理由はただ1つ、
    自殺したら、自分を守る術を失うという事です。
    遺書を残したところで、ちゃんとごみつきさんが
    伝えたいままに解釈されるとは限りません。
  • refresh約2年前
    ピヨ 10代前半 女性
    初めまして、私は自殺をしてはダメでは無いと思います。なぜなら自分の人生は自分のものだからです。社会では自殺や他殺はダメなこと、してはいけないことと言われているのですが、
    私にとって自殺や他殺はしてはいけないというよりはよくないことだと考えます。
  • refresh約2年前
    ヌコ地蔵 30代 男性
    初めまして、自分も自殺未遂経験者です。
    運良く無傷、その後に死ぬような目にあって何故か生きてるのかわからないと日々思ってます。 
    明後日には目の手術で、受けずに死にたいとすら思ってますが、多分のうのうと生きてるんだと思います。
    一回死に損なうと、見つけられない寂しさとか、郷愁とか、いらないものが溢れて引き戻される。悪く言うと踏ん切りが付かなくなったり、どうにも踏み込むことができずにいます。
  • refresh約2年前
    れい 30代 女性
    はじめまして。
    なんで自殺はだめなのか、私もそれについて良く考えます。
    安楽死とか尊厳死とかが認められている国でも、ものすごく厳正な審査をしているみたいです。
    そもそも死んでしまいたいという個人の気持ちを、赤の他人(例え心理学や精神医学のエキスパートであっても)が審査するなんて、おかしな話です。

    私は自殺については考えたことも及んだこともありますが、結局達成できなかったから、だらだらと生き長らえているという感覚です。

    テレビのコメンテーターは口を揃えて「自殺はダメ」と言います。
    でも、これは私の勝手な想像かもしれませんが、そのコメンテーターの中には自殺を考えたことのある人も行為に及んだことのある人もいるのかもしれないなと思います。
    公の場、特にメディアに関しては、不特定多数の人が見ているわけですから、「自殺してもいいですよ!」なんて言えないのです。
    普通(私はこの言葉が大嫌いですが)、こういう時は自殺を止めなきゃいけないとか、自殺を否定しなくてはいけないとか、そういう大きな力が働いているのだと思います。

    死にたいと本気で思って孤独に死を選ぶ人たちのことなんて、誰にも止められません。
    縄で縛りつけて24時間監視することなんて不可能ですし、死にたいと考える心を手術か何かで取り出すこともできませんから。
    だから、良いも悪いもないのかなと思っています。
    死にたいという気持ちがあって、行為に及び、死んでしまう、という結果があるだけです。
    そこには本当の意味での介入は不可能で、だから残された側の人間は、その結果を突きつけられるしかありません。
    そして、かわいそうだの社会が悪いだのと、勝手なことを言うしかないのでしょうね。

    ちょっと、うまく纒まらないのですが、偉そうに話す有識者と呼ばれるような人たちも、本心から「自殺はしてはいけない」と思ってる人ばかりではないのかなと思っています。
    こちらの気持ちや辛さを他人が理解できないように、テレビの向こう側の人間や自殺を止めに入る人間の本当の気持ちも、こちらは理解できません。

    そういう風に考えるようになってからは、この人たちも仕方なく言ってるんだなぁと、どこか冷静に見聞きできるようになりました。
    私の場合は、という話になってしまいますがね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    ひろみん 60代以上 女性
    初めまして、ごみつきさん。

    日本で、死にたくなるほど悲惨な目に遭ってる
    人も確かにいると思います。

    「自殺行為がなぜダメか」
    自殺する前に、解決策がないか
    考えて欲しいと個人的には思います。
    ごみつきさんは、まだ10代ですよね。
    一人で悪環境に立ち向かうのは
    難しいと思います。
    信頼できる周りの大人に相談して欲しいです。

    それでも、改善索が見つからないなら・・・
    私は、ごみつきさんにどう答えていいかわかりません。
    いい悪いではなく、
    自殺したくなる気持ちはわかります。
    若者が、そんな思いをせずに
    生きていける社会を大人が作らないと
    行けないのではないでしょうか。
    大人の一人として、責任を感じます。
  • refresh約2年前
    メンバー
    quest 50代 その他
    はじめまして。

    お辛い様子が伝わってきます。
    本当は自殺がダメなのかを聞きたい訳じゃなくて ...

    本当は
    『そのままの自分で生きてもいいよ 』
    『そのままのあなたを愛してるよ』
    と そのままの自分を受け入れてもらいたいという心の叫びが聞こえてきますが いかがでしょうか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    はな 10代後半 女性
    私個人としては、死ぬほどつらいことに耐え続けるよりは死んだ方がその人にとって救いになるならそれは止めることではないと思います。

    ただ一般的な考え方として人間は変化や終わりを嫌う生き物なので生まれてから死ぬまでずっとプレイしてた人生を終わらせるのは本能的に怖い事なんじゃないんでしょうかね。

    あと、生きてる価値がない人間はいないと思いますよ。正確には価値のある人間なんていないっていう少々危険思想ですが(汗)

    ほとんどの人間は価値とか無価値とか考えるほど他人に興味ないですからね。ただ生まれさせられただけなんで、あんまり自分に期待してもしょうがないかなと。


  • refresh約2年前
    メンバー
    デミタス0 30代 その他
    こんにちは。
    私は31歳ですが
    20代の時は死にたいと思うことが多々ありました。
    息苦しい世の中です。

    これはなかなか難しい問題です
    色々な見方があるとは思います。

    例えば親や周りの人が悲しむ、心の支えが無くなる(まともな親の場合)
    一人暮らしなら賃貸の管理会社や大家に迷惑がかかる(後処理が大変、事故物件になる)
    あの世的な視点なら、自殺は修行を放棄したとみなされ、本来の寿命が来るまで
    真っ暗な世界に閉じ込められ、その後の人生は放棄した罰が加わり
    さらに辛い人生になるという説が。。。

    まとめると、とどのつまり”周りに迷惑がかかるから”になるのかも。。。
  • refresh約2年前
    メンバー
    Yuri 20代前半 女性
    ごみつきさん、こんばんは

    私もなぜ自殺はだめなのだろうと考えたことがあります
    考えれば考えるほど、だめな理由がわからないですよね

    私が行き着いた答えは、
    この世界は生きているもので創られている世界であって、生きていることが前提だからだと思います

    そのため、自ら命を断つなんて、、、というように自殺に対してはマイナスなイメージがあり、自殺はだめなことと考える人がいるのかなと思います

    生きることは素晴らしいと言ったりしますが、誰も亡くなった先のことは、分かりません
    もしかしたら、もっと素敵な世界が待っているかもしれませんよね
    そう考えると、不思議ですよね🤔
  • refresh約2年前
    名無し 10代後半 女性
    私はこのトピックを見てなるほどな…と思ってしまいました、そして思ってしまったなりになぜ自殺が悪いことといわれるのか、と考えてみました。
    自殺が悪いことと言われるのは、世間一般で「死」に対する言い知れぬ悪いイメージ、不吉なイメージが付いていて、自分から死を選ぶ人への否定的なイメージへ繋がってしまっているのかな、と思いました。
    また自殺を悪いこととする人達は大体、自らが死にたくなるような経験をしたことが無いので死にたいと思っている人の意見や考えが理解できず、安直に自殺を悪いこととして、自殺という行為を簡単に否定してしまうのではないかと思いました。
    的はずれな回答であれば、申し訳ないです。結局最終的には個人の価値観に帰結するので、自分が正しいと思うことを信じれば良いかなと思います!
keyboard_arrow_up