受付終了
10代前半 女性

友達についていけない。

visibility553 chat2 person有栖むゆ🍼🎀 edit2023.07.28

はじめまして。神楽です。
今は夏休みですが、学校に行くとなぜか自分が友達についていけてるか心配になります。
たとえばゲームの話題だと、
友達A「新しいゲーム買った?」 友達B「かった!」 友達A「神楽は?」 神楽「買ってない...」
みたいな感じです。そしたら友達、やってる子だけど話すようになって、私が買わなかったのがいけないんでしょうか。
それとも、友達にそのゲームがどんな内容か聞かなかったのがいけないんでしょうか。
友達についていく方法?も教えてほしいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    くれあ 10代後半 女性
    はじめまして、くれあです。
    ゲームを買わなかったのが悪い、と考える必要はないかなと思います。もしお小遣いをためて、友達たちについていくためにゲームを買ったときに、友達たちがすぐに飽きたと言い出したら、悔しいか悔しくないかが買うか買わないか決める一つの方法かなと思います。私のしてきたことになりますが、ゲームはユーチューブでそのゲームの実況などを少しみておくだけである程度、話についていけると思います。
    神楽さんが素敵な学校生活を送ることができるよう願っています。
keyboard_arrow_up