受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

抜毛症治したいのかどうかわからないんです

visibility313 chat2 personまと edit2023.08.06

こんにちは、中1のまとです。私は小4くらいからかれこれ結構長く抜毛症です。もちろん大きくはげたので両親にはバレテいて、私もそれに別に対して嫌だなーって感じはないですし、触ってるよ!と言われるのでぶっちゃけ助かってます。それで、最近通いはじめた抜毛症やめよう!みたいなやつ。15万円のコースを母はごり押しで「やったほうがいい!あなた一人じゃ絶対治せないもの!」と言われました。そこで私はハっとしました。よく両親に「治したいの?」と聞かれると「うん」とごり押しだったので答えていましたがそれが本当にそうなのかどうかということです。私は抜毛症を治したいのでしょうか?もちろんやめたい気持ちがなくてはこれは治りません。というか治したいという気持ちに強制的に向かせないといけないのでしょうか?抜くのもいじるのも切るのも楽しいです。最近通いはじめた抜毛症やめよう!みたいなやつで出された色々もあまりやらずによくさぼってしまいます。私はどうすればいいんでしょうか、、、?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    ココトモを利用してくださりありがとうございます。はじめましてなっつといいます。
    抜毛症なのですね、何かストレスになるものでもあるのでしょうか。心当たりのあるストレスがあるなら、そこから離れてみてはいかがでしょうか。
    治療についてはまとさんの本音が大切だと思います。もしお嫌でしたら辞めた方がいいかもしれないです。悪化する可能性もあるので。
    自分がどうしたらいいかもわからない時期だと思います。もし少しでも嫌と感じたら辞めた方がいいかもしれないですね。
    また悩んだらココトモを利用してくださいね。
    私はいつでも待っています。
keyboard_arrow_up