受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 女性

精神科に一生入院するのが楽に感じるが、その前に海外旅行に行きたい

visibility1007 chat25 person暴行の告訴状 edit2023.08.14

両親と折り合いが悪く、医療保護入院を繰り返し、両親の要望で精神科に7年の長期入院をした。私には幻聴も妄想も自覚症状はないのだが、統合失調症と診断され、障害等級も1級になった。だんだん、このままずっと精神科に入院するのが楽に感じるようになったが、心残りなのは海外旅行だ。まだ行っていない国に行ってみたい。その一心でグループホームに退院して、2年でそこでの生活を終えて、両親と同居している。しかし、海外旅行などとんでもないと反対されるのは目に見えている。グループホームでは時給430円で早朝や休日の農作業をするように言われて、正直やりたくなかった。実家に帰っても農作業をするように強制されている。海外旅行にさえ行ければ、また入院してもいいのだがどうしたらいいのだろうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    暴行の告訴状 50代 女性
    昼間の月さん、新しい生活って、転職でもしたのですか?無理しないようにしてくださいね。

    ココトモにはいろんな人がいますよね。このトピックの最初のコメントは、障害等級1級の内容を書いて、海外旅行などとても無理だというものでした。共感も何もなくて、違反報告したら削除されていました。次にどんなコメントが来るのか怖かったのですが、昼間の月さんでよかったです。

    掲示板が心の悩みではなくて、家庭の悩みなのですが、父の怒声や草ぬきの強制は、結局精神科や相談機関では解決できないんですよね。南半球に行ってみたいのでオーストラリアに行きたいのですが、両親が反対するに決まっていると思ってしまいます。もっと楽観的になれたらと思います。

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    お父様に嫌がらせされてるようにみえますね

    なんで農業を押し付けるのか…
    自分なら買って料理にはまった方がマシです。
    いう事聞かないと、あたおかになるんですかね?
    断る権利はないんですかって思います。

    旅行がいきたいっていってるのに、いけないのおかしいと思います。

  • refresh約2年前
    メンバー
    昼間の月 40代 女性
    ベルガモットさん、はじめて。
    真昼の月と申します。
    お話きかせて頂いて、ありがとうございます。

    長期入院からご両親の元に戻られたということで、良かったですね。
    そして、海外旅行に行きたいとの夢、素敵だと思います。農作業は大変だったと思いますが、頑張ってこられたのですね。

    ご両親としては、ベルガモットさんのことが心配かも知れませんね。主治医の先生と相談されてみてはいかがですか?
    直ぐにではなくても、海外旅行に行けるように応援しています。

    また入院することになるかは、今考えておくように言われていなければ、結論を急がなくてもいいのかなと思いますが、お医者様からは何か言われていますか?

    ちなみに、ベルガモットさんの行きたい国はどこですか?私は、オーストリアに行ってみたいとずーっと思っています。

    またお話聴かせてもらえたら嬉しいです。
keyboard_arrow_up