受付終了
一緒に対処を考えてほしい

バレンタインのときのこと
visibility380 edit2023.08.20
ですが、これとは比べ物にならないくらい辛い事実を知ることになりました。それは実はその人はチョコを食べてくれずに当時違うクラスだった女子にそのチョコを食べさせたそうです。思い出した今でも泣きそうです。それを知って怒った私は何度もそいつらに「なんでそんなことしたの?」と聞いたのですが無視をされるばかりでした。
友達も2人を謝らせようとしてくれました。でも結局、三学期が終わるまで2人が私に謝ることはありませんでした。
当時はそれが辛くて毎日泣いてばかりで何かに熱中することができなくなりました。でもそれに追い打ちをかけたのは今年のクラス替えのことでした。なんとその2人と同じクラスだったのです。それと追加で今は好きな人と隣の席。チョコ食い女は私の隣の隣。一言で言うと最悪です。早く席替えしたいです。
それでなんとか耐えてきた一学期ですが、2人に謝らせる方法ってありますかね?先生に相談しようかと思ったこともあったのですが、私の好きな人がバレるのが厄介なのと解決策を一緒に考えてくれるような教師ではないので諦めました。(何でもかんでも「自分で考えなさい」と言ってくるから)
そして当時2人を謝らせようとしてくれた友達には理由が分からないまま無視されてしまい、もう話せるような感じではありません。他の友達には「もう過ぎたことだよ」としか言われません。
私自身もその人を嫌いになることができません。チョコ食い女はぶりっ子したり天然のふりをしたりするので昔から嫌いですが。
なので、どうしたらそいつらを謝罪させることができるのでしょうか?
穏便なのじゃなくても全然良いです。よろしくお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら