受付終了
10代後半 女性

自分の進路について両親が喧嘩をしている

閲覧数455 コメント数5 personみぞれ edit2023.08.24

閲覧ありがとうございます。
高校3年女子です。
半年後に受験を控えており、そろそろ志望校を絞らなくてはいけません。私は高校入学のあたりから進学したい学部が決まっていて、今もその学部に進学したいと考えています。しかし、その学部は、視野に入れている大学全てでほとんどの人が大学院に進学するというデータがあり、修士号をとるのが普通の学部です。
その分野に進んで修士号をとった人は研究職に就くことが多く、研究職は産休、育休などからの復職がとても難しいと言われています。私の母はそれを心配しており、また、大学院までいくとなると学費も相当な額になると思うため、応援してくれていないわけではありませんがあまり良くも思っていないようです。
そのため全面的に賛成、応援する、というスタンスの父と夜私のいないところで言い争っているのを数回聞きました。
希望の学部、学科には進学したいのですが親の喧嘩を見て見ぬふりをしてまで希望を押し通すべきではないのではないかと思い、悩んでいます。
私は自分の希望を貫いてもいいのでしょうか。それとも別な進路も考えるべきなのでしょうか。ぜひご意見をお聞きしたいです。
散文、長文をここまで読んでくださりありがとうございました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    まさ 40代 女性
    みぞれさん、はじめまして。
    私は同じ高3の子供を持つ母親の立場になります。

    まずは行きたい学部が高校入学時から決まっていたとのこと、それだけですごいことだと
    思います。どの道に進んだらわからない子達も多いと聞きますし、何となく大学に進むよりも目的がはっきりしていた方が、入学後の意欲や勉強への楽しさも感じやすいのではと思います。
    お母様がよく思っていない理由は研究職の働き方と大学院の学費、この2つでしょうか?
    働き方に関しては心配なのも分かりますが、正直先の事は分からない部分もあると思います。
    また学費は家庭によって考え方が違いますので難しいですが、奨学金制度を利用する学生も多いのではと思います。
    私自身もう20年前になりますが、行きたい学部を親に反対された経験があります。
    理由は私がなりたい職業が体力的にキツく、出産したら続けられないだろうという親の判断により食いっぱぐれが無いからと栄養士の資格をとるよう勧められました。また学費も出せないからと短大に行けと。
    結局栄養士も時間の割に収入が低く、短大だと就職も難しく全く違う職業に就きました。
    今でも心残りがあり、後悔しています。やりたいことをやれば良かったと。

    自分のやりたい事、学びたい事がはっきり決まっているのであれば、お母様に自分の熱い思いを伝えてみてはいかがでしょうか?今の時期勉強に専念したいですよね。ただ応援して欲しいですよね。

    お母様の人生ではなく、みぞれさんの人生です。後悔しない選択ができますように。
  • refresh約8ヶ月前
    メンバー
    ゆうき 20代前半 男性
    みぞれさん、投稿ありがとうございます。
    ゆうきと申します。大学生です。
    進路の問題は考える事が多いので、とてもお辛いと思います。
    初めに、みぞれさんはやりたいことをしっかりと見つけることができていて、なおかつ長期的に将来を見据えている点がとてもすごいなと思います。もっと自分を褒めてあげてください!
    本題に入りますが、お母様にはこの進路に進みたいという気持ちをどれほど伝えましたか??もしかすると、みぞれさんにそれほど強い意志があるとは思わなかったとなる場合もあるかなと思います。
    お母様もみぞれさんの幸せを願っていると思うので、自分が一番幸せになれると思う進路を目指すのが良いと考えます。(貫くにしても諦めるにしても後悔が残らないようにするのが良いと思います。ちょっと曖昧かもしれないですが…)
    みぞれさんが楽しいキャンパスライフを送れることをお祈り申し上げます🦒
    • refresh約8ヶ月前
      みぞれ 10代後半 女性
      コメントしていただきありがとうございます。
      進路については、今希望している学科に行きたいというのは高校入学時から話しており、今の高校も行きたい学科を鑑みた上で、カリキュラムや進路サポートなどの面で決めた学校なのでずっと希望を変えずにいることは母も知っていると思います。
      前向きな言葉をかけていただいて嬉しかったです。もう少し母と話してみて、お互いの思いをきちんと理解できるよう、また、後悔のない選択ができるよう頑張ってみます!
  • refresh約8ヶ月前
    ともや 20代後半 男性
    相談ありがとうございます。難しい話ですね。まず、「研究職は産休、育休などからの復職がとても難しいと言われています。私の母はそれを心配しており」コメントいただいた「」の部分は復職した例があるのかどうか、復職が難しいといわれている中、どのようにしたら復職出来たのかについて調べて見るのもいいと思います。あとそもそも復職しようとみぞれさん自身が未来をどう描いているか、キャリアアップをしていこうかを考えてみるのも大事だと思います。
    復職の部分の私からのコメントははとりあえずこのあたりにします。

    あと、「希望の学部、学科には進学したいのですが親の喧嘩を見て見ぬふりをしてまで希望を押し通すべきではないのではないかと思い、悩んでいます。」についてですが、「見て見ぬふりをして」の気持を持ちながらん勉強するのは私なら勉強に集中出来ないです。そのため一度さりげなくお母様に進路についてどう思っているのかを聞いてみてその上で改めてみぞれさんがどうしたいのか考えると悩んでいることが前に進めると思います。

    「別な進路も考えるかどうか」の話ですが、私は別な進路も考えておくと良いと思います。と言いますのは、みぞれさんの今の希望は「研究職関連?」とのことですが、ご自身の気持が変ることもあると思いますので、一応「こういう道もあってこの学部でなくても結果的に将来的には研究職につながる」のように考えておけば選択しが広がり志望校も広がって良いと思います。受験は大変ですよね。勉強はもちろん大変ですが、その勉強をしながら悩み悩んで、志望校を決めていくのが私も大変でした。受験応援しています。
    • refresh約8ヶ月前
      みぞれ 10代後半 女性
      コメントしていただきありがとうございます。
      復職の例について調べてみる、というのが恥ずかしながら全く思い至らなかったため、調べてみようと思います。
      母自身が2回の出産・育休で復職に苦労し、それまでのキャリアを活かせずに今も仕事をしていることを後悔しているため復職について気にしていたようでした。また、女でありながら研究職に就くということについてもあまりよく思っていないそうです。将来どうなるかはわからないため、母の気にしている部分をきちんと調べて、改めて話をしてみます。
      学部についても、今まで希望の学科のみしか見ていなかったので、今取っている教科で受験できる他の学科も平行して調べることにします。
      悔いの残らないよう頑張ります。
      ありがとうございました!
keyboard_arrow_up