受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

摂食障害かどうかしりたい

visibility698 chat3 personモモンガ edit2023.08.27

現在高校生です。
中学生の頃、給食中に嫌がらせを受けたことにより食事が怖くなり、不定期に思い出して食事ができなくなります。


今は身長170センチ、体重45キロです。 
元々痩せ型でしたが8キロほど痩せてしまい、このままではもっと減ってしまうのではないかと不安な一方、体重計にのり、体重が減っていると嬉しい気持ちになっています。そんな自分が怖いです。


皆さんはどうやって摂食障害を治しましたか?
また、自分は摂食障害になるのでしょうか、それとも考えすぎ、または違う病気なのでしょうか?

おすすめの食べやすい物など教えてくれると嬉しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    チーズ🧀 20代後半 その他
    モモンガさん はじめまして て〜るともうします。
    お悩みご投稿ありがとうございます🙏 対応遅れまして申し訳ございません🙏

    摂食障害と思われることに苦しんでおられるようですね🤔 いかがお過ごしでしょうか?

    わたしは自身で健康を意識して体に良いと思うものだけを厳選して摂って動けなくなる運動しすぎるくらいに動くことで減ってくことだけに喜び感じながら過ごした時がありました。 身長はモモンガさんと同じくらいで体重はもっとも減ってたタイミングで35くらいでした。

    今思えば見た目以上にタフな自分になりたくて、めっちゃ痩せてるけど、体力はある自分は目指してましたね😮‍💨 加えて親のようになりたくない!という気持ちと 友達や見かけ以上に体力あるって言われたのが嬉しくて痩せることそれだけに集中した末路でした

    さて、体重が減ってくことに喜び感じておられるようですね 今は他に何か変わってきたこととかありますか?🤔 差し支えなければ、どんな生活されてるか聴かせていただけますか?
    食べられるものとか体とか体力とかメンタルなど
     
    わたしは途中から体が満足に動かなくなりバイトでミスしまくって辞めて、友達とも離れて、卒論も間に合うかギリギリで、通ってたメンタルクリニックに初めて母を連れていき、そこで、自分で食べる気おこして治すか、強制的でも入院するかの2択を迫られ、母の心配からの怒りと涙で自身で戻そうと思い、なんとか克服して今ここにいます。 今になっても食べるのが怖いとか、嫌と思う時はあるので完治とはいえないかもしれませんが🤔 生々しい自分語り失礼しました🙏

    おすすめというかわたしは、ミックスナッツや、オートミール、チーズ、果物入れたヨーグルトばかり食べてました
    炭水化物に強い拒絶を示して生きてましたね。
keyboard_arrow_up