受付終了
一緒に対処を考えてほしい

結婚後に彼が家族で食事に行く頻度(私は抜き)
visibility605 edit2023.08.28
だからこそ結婚して自分の家庭を持つことがずっと夢ですが、結婚相手は家族で仲が良く、結婚してからも月に2、3回は家族でご飯を食べに行きます。(私はお留守番)
相手は生まれも育ちも東京で、私と住む家からも車で数分なので物理的にも会いやすい距離です。
私は相手が家族で仲良いことも、ご飯に行くことも素敵で、良い事だと思っていますが、
自分にないものだから。したくてもできるものではないから、寂しい気持ちが消えないです。
こういった方いますでしょうか?私的には家庭を持った後も、自分の家族とご飯を月に数回食べる人を周りで見たことがないのですが普通なのでしょうか?
寂しさを紛らわすためにも、何か納得のいく理由が欲しいと思ってしまいます。
同じような方がいたらどうしてるか教えてほしいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら