受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

夫婦仲が悪いこと 親しい人に伝えるか悩んでいます
visibility172 edit2025.08.08
夫は再々婚、私は再婚。
子ども2人おりますが、今の夫との子です。
5年ほど前から夫婦関係が悪化しています。
(理由はありますが、長くなるのでここでは省略させて頂きます)
お世話になっているご夫婦が
私の親戚でもあり、夫の友人でもあり、、
数日後に食事をする事になりました。
他に共通の友人(男性)からのお誘いで4人です。
(共通の友人は夫婦仲悪いことを知っています)
その食事会に行くことを夫には話していません。
このような関係になってからは、お互いに出かける予定だけを
共有のカレンダーに印を付けるだけで、どこで誰と何をするか・・
報告はしていません。
ただ、ご夫婦が不仲を知らず、夫に会えず残念がっておられ
夫がなぜ来れなかったのか、聞かれると思います。
今後も長いお付き合いになるので、夫婦仲のことを食事会の前に
伝えておいた方がいいのでは・・と悩んでおります。
お互いつながりがあるので特に何も言わなければ
後日、夫の耳に入るでしょうし
共通の友人との関係も変に誤解されそうで
正直、面倒という気持ちがあります。
夫に報告すれば簡単なことだと思います。
ですが、それも辛い状況です。
それに耐えて夫に伝えるべきか。
ご夫婦に事前に伝えておいた方がいいか。
どちらがいいと思いますか?
食事会に行かないほうがいいでしょうか?
ご夫婦(奥様)に伝えるとしたらLINEですが、どう書いたらいいかも
教えて頂けたら嬉しいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら