受付終了
一緒に対処を考えてほしい

友人が私にだけ話を教えてくれない
visibility634 edit2023.08.28
話の内容は普通に面白い話もあれば悪口だったり色々ありますが、気になるので教えろと言うとそれを面白がって「お前にはまだ話せないな〜w」とか「あと○日経ったらね!」とか「卒業したら!w」とか言って先延ばしにしてきます。私のことが嫌いで話しずらない内容なら私の前でその話を匂わせなければいのに彼女たちは目の前で話をして「あ!この話してなかったの?」と言ってきます。私が気になって問い詰めるとやはり面白がられるので最近はすぐに引き下がって興味のない振りをしますが、それをすると「ほらこいつチョロいからすぐ忘れるw」とまた別の角度からバカにされます。
これが最近本当に増えてきていて大変不快です。
これさえなければ普通に仲良くできる人達なのですが、何せ頻度が高くなってきているので一緒にいるのが少ししんどくなってきました。
距離を置くべきなのは分かっているのですが、この人たちと距離をとっても現在色々な問題が身の回りで起こっており、他に仲良くできる人たちもいないので難しいです。
同じような悩みを持つ方いらっしゃったら対処法を教えてくれないでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら